こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

授業参観、学校保健委員会、学級懇談会

 1月最後の土曜日、授業参観が行われました。かほく市の中で、ただ1校インフルエンザによる欠席はいません。日々、ご家庭で児童の健康管理に留意されているお陰だと思います。お礼申し上げます。
 さて、6年生の授業参観では、高松ライオンズクラブによる薬物乱用防止講座をしました。講師は元警察官の人です。ビデオによる説明と警察官としての思いを話してくださいました。
 危険ドラッグで迷惑をかけているニュースを目にすることもあり、薬物の怖さを改めて思い知ることができました。先日金沢市のアパートで大麻草を栽培して逮捕された事件が報道されました。薬物は遠い存在と思っていましたが、そぅではないようですね。6年生の皆さんは、教えてくれたことをお家で話してあげてください。話すことによって、薬物の恐ろしさを再認識すると思います。