こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

ふるさとの川 大海川に放流

好天に恵まれた、午前、大海川漁協の皆さんのご厚意で4年生が大海川で「鮎の放流」の体験をさせていただきました。河原に到着すると空気のボンベと大きな水槽を積んだトラックが到着していました。その水槽の中には、今日大海川で放流する鮎27000匹が入っていました。その中から4年生一人ひとりがバケツ一杯の鮎を入れていただき、やさしく放流しました。放流後は漁協長さんの竹多さんから鮎の一生について話を聞いたり鮎をごちそうになったりしました。朝から炭で火をおこして焼いてくださった鮎の塩焼きをいただきました。とても美味しかったです。おかわりを勧められると全員いただいていました。いつからこんな魚好きになったのでしょうね。(笑)きっと鮎のことを勉強したから興味が湧いたのでしょうね。ありがとうございました。池田CNのコーディネートにも感謝。