各学年・課より

各学年・課からのおたより

合格体験記③

U.Y.さん 公立諏訪東京理科大学 合格

 

Q.この進路を志望した理由を教えてください。

A.情報工学を学び、将来はプログラミング関係の職に就きたいと考えており、進路を考えていく中でこの大学ではプログラミングはもちろん、AIやビッグデータ、ハードウェア、ソフトウェアなどの最新の情報工学について学ぶことができ、知識を得られると思ったからです。

 

Q.高校3年間で成長できたことはどんなことですか?

A.部活動を通して、すぐに諦めなことの大切さを学びました。また、学習習慣を身に付けることができたことも成長の一つだと感じています。

 

Q.卒業後、進学先での学びを通してどのような人間になりたいですか?

A.大学で情報工学についてのさまざまな知識を身に付けることや、アルバイトを通して人との接し方を学び、コミュニケーション能力を養っていきたいと考えています。そして、就職後は大学で得た知識や経験を活かし、自分から率先して行動できる人間になりたいです。