部活動

トレーニング

 野球部です! 

12月4日(土)講師をお招きし、講習会を行いました。

・投球

・打撃 に関する機能解剖学を学びました。

主な働きをする筋肉の動きを良くするための意識、トレーニングの方法など、知識と実践で理想的な状態を知り、現状の自分と理想像を摺り合せることができました。

選手は、骨と筋肉の構造、技術的にどう活用していくのかを理解し今後のビジョンが明確になりました。マネージャーは講師の方のお話を熱心にメモにまとめてチーム強化につなげています。学んだことをもとに実践、検証、実践、・・・を繰り返して、限りある時間を上手に使い、より逞しく、より力強い自分づくりをしていきます。

 

※保護者のみなさま※

家庭では食事について考えてくださりありがとうございます。選手を通してマネージャーが作成した冊子を活用して頂いているというお話を聞き、嬉しく思います。選手は個々にあったカラダ作りをしていますので、継続して「話を聞く・励ます」をしてあげてください。いつもご理解ありがとうございます。