当時の記録

「蓮如道を行く!」1日目

京都 東本願寺しんらん交流館にて、出発式が開催されました。

江守秀樹本校校長、佐々木和彦教育振興会会長、生徒会長による開会挨拶に続き、東本願寺職員による「蓮如について」の講話、大東文化大学全學應援團リーダー公開に続き、御影道中(ごえいどうちゅう)のぼり授与式、代表生徒による決意表明がありました。

江守秀樹校長挨拶 佐々木教育振興会会長挨拶
大東文化大学全學應援團 御影道中のぼり授与

 

本校生徒全員、大東文化大学全學應援團の学生さんをはじめとする全員で、三条大橋までの3kmを歩き、その後一部歩行参加者約30名はバスで閑栖寺まで行き、そこから約7kmを歩行、生徒1名を含む全区間歩行者8名は、予定通り15.6kmをしっかり歩き切ることができました。