志賀高日誌

第2学年遠足

 4月28日(木)に、石川県水産総合センター生産部志賀事業所とアリス館志賀に行ってきました。

 水産総合センターでは、栽培漁業についての説明を受け、実際に稚魚を育てている水槽の見学をさせていただきました。その後で、能登島から直送されてきたクロダイを水槽に移す作業を体験しました。生徒は、「実際に仕事を体験できて、漁業に興味がわいた」や「自分たちが食べている魚はこんな風に育てられているんだ!」などと感想を話していました。

 アリス館で昼食をとった後は、遊具で遊んだり、館内の見学をしたりと短い時間でしたが、満喫している様子でした。

 往復約16kmと長い距離でしたが、それぞれのペースで最後まで歩ききることができました。昨年度と比べてもずいぶんたくましくなった姿が見られました。この調子で、勉強や部活、学校行事など自分たちのペースで、粘り強く頑張っていきましょう。今日はお疲れさまでした!

R4遠足(2年生)