志賀高日誌

令和2年度薬物乱用防止教室

 7月20日月曜日の4限目に、全学年を対象とした「令和2年度薬物乱用防止教室」が開かれました。講師には、ハクイ警察署生活安全刑事課の水長 勇介巡査長に来ていただき、大変わかりやすい説明で、私たちの生活に潜む薬物への正しい理解が求められていることや、薬物乱用の危険性を丁寧に教えていただきました。

 生徒たちは、熱心に水長さんの話を聞いていました。この薬物乱用防止教室を通じて、薬物の危険性を正しく理解し、薬物乱用を避け、夏休みを安全に過ごしてくれると思います。

R2薬物乱用防止教室