志賀高日誌

情報研修会②(第2回校内GIGA研修会)

 令和6年5月16日(木)13:00~14:00に「学習支援アプリの活用方法について」をテーマとして、教職員の校内GIGA研修を行いました。学習支援アプリを運営している企業の方を講師としてお招きして、以下の項目を学びました。

① 学習支援アプリのコンテンツ内容と今年度アップデート内容

② 学習支援アプリの実践活用事例

③ 個別最適化学習の方法

④ 学習支援アプリ管理画面の操作方法の実践

 受講者より(一部)

・アップデートの内容が知れて良かった。
・講座の種類と配信の仕方が確認できた。
・基本的な使い方について詳しく解説されていた。
・課題を与える以外に確認テストの機能が分かってよかった。
・生徒との個別指導が充実する講義内容であった。
・教科指導だけでなく、総探や進路指導にも活用することできることがわかった。
・講座一覧で公務員講座などもあることを知ることができた。

  今回の研修会は短い時間でしたが、基本的な内容の他に新たな情報や知識を得ることができました。今後、先生方が今回の研修会で得たものを活用することで本校生徒の学習効果を向上させることができると思われます。

 考査期間のお忙しい中、18名の先生方が今回の研修に参加していただきました。ありがとうございました。

R6_第2回校内GIGA研修会