志賀高日誌

3年次生 社会人マナー講座①

 6月17日(月)、3年生を対象に社会人マナー講座①を実施しました。この講座は、志賀ロータリークラブの梢正美氏のご協力をいただき、社会人になるために必要な基本姿勢やマナーを身に付けることを目的に、全5回で実施します。

 1回目となる今回は、先週の「社会人講座」で作成した進路実現のための目標とアクションプランの振り返りを行い、目標を常に意識していくことの大切さを学びました。次に、第一印象の重要性について教えていただき、身だしなみや姿勢、明るい表情など「視覚情報」は、対面した後、3秒で決まってしまうことを学び、ビジネスにおける立ち方、おじぎの仕方等、何度も繰り返し、練習しました。最初は声が出なかった生徒たちも「よろしくお願いいたします」「ありがとうございました」とさわやかに挨拶できるようになり、おじぎの角度もきれいにそろってきました。

 ここで学んだビジネスマナーを日々の学校生活の中でも体現し、自信を持って面接に臨むことができる力をつけていきましょう。

R6_社会人マナー講座①