お知らせ
令和6年度をもって、志雄小学校は閉校となります。
令和7年度には、樋川小学校と統合し志桜小学校が開校されます。
「創る」「融和」をキーワードに、新しい学校づくりの開校プロジェクトとして
各学年の合同授業や交流行事が行われ、子どもたちの心の交流が始まっています。
【閉校関連ページ】
・ 閉校・開校関連行事のご案内 :外部ページにリンクします
・ 志雄小学校閉校記念式典式次第.pdf :令和7年1月6日現在
ブログ
3年 アルビス見学
9月5日(木)
3年生が社会科「店ではたらく人」の学習で,アルビス見学に行きました。
普段はなかなか見られないスーパーのバックヤードや,移動スーパー「とくし丸」などを見学させて頂き,とても貴重な体験をすることができました。子どもたちは目を輝かせながら,たくさんのお客さんに買い物に来てもらうための工夫を見つけていました。
見学を終えると,店長さんへの質問タイムが始まり,「アルビスと他のスーパーのちがいは何ですか?」「アルビスにはどれくらいの商品が売っているんですか?」など,気になったことを積極的に質問する様子が見られました。
ご協力頂いたアルビス羽咋宝達志水町店の皆様,ありがとうございました。
4
9
5
9
4
0