お知らせ
令和6年度をもって、志雄小学校は閉校となります。
令和7年度には、樋川小学校と統合し志桜小学校が開校されます。
「創る」「融和」をキーワードに、新しい学校づくりの開校プロジェクトとして
各学年の合同授業や交流行事が行われ、子どもたちの心の交流が始まっています。
【閉校関連ページ】
・ 閉校・開校関連行事のご案内 :外部ページにリンクします
・ 志雄小学校閉校記念式典式次第.pdf :令和7年1月6日現在
ブログ
保小合同の避難訓練を行いました。
5月22日、保小合同の避難訓練を行いました。
子ども達に地震災害に対する関心を持たせ、有事の際の被害を最小限にする資質と能力を養うための取組です。
地震に伴う火災発生という想定のもと、非常ベルが鳴り、志雄小の子ども達と南部・中央保育所の園児が小学校の運動場に1次避難しました。そして、津波警報発令を受け、学校の2~3階へ2次避難する訓練となりました。
4~6年生は、3~5歳児を校舎内にエスコートしました。
志雄小の子ども達も保育所の園児達も静かに、速やかに訓練に臨むことができました。
災害はいつどこで起きるかわかりません。
避難完了後「話をしっかりきくこと」「おかしもの約束を守り落ち着いて行動すること」を確認しました。
4
9
5
9
8
3