2学期スタート その3 コロナ対策(9/1)
保健の先生からコロナ対策として次のお話がありました。
①手洗い
②ハンカチ
③マスク
④換気
⑤給食は無言徹底
⑥休み時間も密接しない
石鹸をつけて流水で30秒以上かけて手を洗いました。
準備の時間もおしゃべりはありません。
準備ができた人は読書をしながら待ちます。
マスクをとって静かに食べています。
昼休み前には、密にならないように呼びかけました。
換気のために、一日中窓を開けています。
適宜、共用部分は消毒しています。
子どもたちの学びを止めないために、学校ではコロナ対策を万全に行っていきます。
ご家庭でも引き続きご協力お願いします。
学校連絡先
〒920-0269
石川県河北郡内灘町
白帆台2丁目168
TEL:076-208-3054
FAX:076-208-3084
TEL:076-208-3054
FAX:076-208-3084
令和7年1月より、アドレスが変わります
shiraho-es@u.isk.ed.jp
shiraho-es@u.isk.ed.jp
アットマークを半角に替えて、アドレスの入力・送信をお願いします