◇2月の行事予定 ⇒ R4年度_2月行事予定表.pdf
1月30日(月)全国学校給食週間最終日
内灘町と昭和55年に「姉妹都市」提携をした北海道羽幌町。内灘町と羽幌町の交流が始まったのは明治20年で、くじら漁やにしん漁をするために、内灘町から羽幌町にたくさんの人が訪れていたことがきっかけだったそうです。
給食週間最終日の献立は、北海道から全国に広まったスープカレー、北海道で生産量の多いかぼちゃや乳製品を取り入れた北海道献立でした。普段とはちょっと違うカレーを、おいしそうに食べていました。
≪献立≫
麦ごはん
牛乳
スープカレー
かぼちゃコロッケ
フルーツヨーグルト
明日はいよいよ私立入試です
3年生は集会を行い、良い緊張感のもと、応援メッセージを聞いたり、高校別の事前指導で明日への準備を行うことができました。
明日に備え、午後からはゆっくり体調を整えてくださいね。
がんばれ!3年生!
1月27日(金) 全国学校給食週間4日目
今日の副菜は、河北潟産れんこんをたっぷりと使ったマヨネーズソテーでした。立派なれんこんを節ごとに切り分けて皮をむいて洗う作業は、水がとても冷たく大変な作業です。しかし調理員さんたちは、生徒の喜ぶ顔を思い浮かべながら、日々頑張っておいしい給食を作ってくれています。感謝の気持ちをもって残さず食べられるといいですね。
1月26日(木) 全国学校給食週間3日目
今年度行われた第36回中学生学校給食献立コンクールにおいて、2年1組小杉はるさんの作品が「優秀賞」に入賞しました。その献立を少しアレンジして今日の給食で実施しました。
中学生学校給食献立コンクールは、毎日実施されている学校給食の献立作りをとおして、食事の重要性や地域の食材の豊かさ、食文化を再認識し、望ましい食習慣の形成を図るため、石川県内の中学生を対象に毎年実施されています。
小杉さんの献立
実際の給食
入賞した小杉さん
教室の様子
昼休みには「おいしい!!」「栄養満点で体にいい献立だった」などの声が聞かれました。これから家庭科の授業で応募献立作りに取り組む1年生には参考になったのではないかと思います。この取組みを通して毎日何気なく食べている給食や地場産物についての関心を高められたのではないかと思います。
1月24日(火)全国学校給食週間1日目
1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食は、栄養バランスのとれた食事で成長期にある子どもたちの健やかな成長を支え、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。
全国学校給食週間を通して、改めて食と健康について、家族みんなで考える1週間にしてほしいと思います。
今日は、石川県の食材や郷土料理を取り入れた献立に加え、主食は3年生の受験を応援する「受験応援おにぎり」でした。米心石川さんより、3年生分はプレゼントしていただきました。郷土料理のはす蒸しなど、なかなか家では食べる機会の少ない献立でしたが、郷土の味を知り、受け継いでいってくれたらと思います。
≪献立≫
受験応援とり天おにぎり、ひゃくまんごく塩むすび
牛乳
はす蒸し
豆もやしとせりのごまあえ
あおさとだいこんのみそ汁
五郎島金時芋まんじゅう
◇「学校の様子」過去の記事は、『日々の出来事(学校の様子)』のページに掲載してあります。
ブログ
◇スクールライフ12月号 ⇒ R4年度_スクールライフ12月号.pdf
◇学校学校12月の行事予定 ⇒ R4年度_12月の行事予定.pdf
◇学年便り11月号 ⇒ 「学年便り」のページへ
◇スクールライフ11月号 ⇒ R4年度_スクールライフ11月号.pdf
◇学校11月の行事予定 ⇒ R4年度_11月の行事予定.pdf
内灘中学校文化祭の開催日の変更について
10月27日、28日に予定していました本校文化祭は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。
文化祭は、授業公開を予定していました11月1日、2日に開催いたします。
日時が迫ってからの延期で、参観を予定いただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、お知らせの用紙を配付しましたので、ご覧ください。
(2年生は、24日の配付となります)
◇学年便り10月号 ⇒ 「学年便り」のページへ
◇令和4年度(中間)学校評価報告書 ⇒ R4_(中間)学校評価報告書.pdf
◇スクールライフ10月号 ⇒ R4年度_スクールライフ10月号.pdf
◇学校10月の行事予定 ⇒ R4年度_10月の行事予定表【訂正版】.pdf
◇スクールライフ「前期学校評価を受けて」
◇河北郡市新人大会・個人重奏コンテスト石川県大会中学校予選の結果
9月23日(金) 内灘中学校PTAの草刈り作業は、予定通りに行います。今後、天候が悪くなる場合は、その時に続行・中止を判断します。
◇令和4年度「河北郡市新人大会組合せ」
◇ 各学年の学年便り「9月号」
◇ 学校便り「スクールライフ9月号」
◇9月の行事予定 ⇒ R4年度_9月の行事予定.pdf
◇ 8月の「行事予定」
◇令和4年度県体・通信陸上・全日吹奏楽コンクール結果
◇ 各学年の「学年便り7月号」です
◇ 学校便り「スクールライフ7月号」です
◇ 7月の「行事予定」
◇令和4年度 石川県体育大会・全日本吹奏楽コンクール 組合せ
◇令和4年度 「年間行事予定」⇒ R4年間予定.pdf
◇令和4年度 加賀地区大会兼県体予選
◇ 各学年の「学年便り6月号」です
◇ 学校便り「スクールライフ6月号」です
◇6月の「行事予定」
◇ 各学年の「学年便り5月号」です
◇5月の「行事予定」⇒ R4年度_5月の行事予定.pdf
◇ 学校便り「スクールライフ5月号」です
◇ 各学年の「学年便り4月号」です
◇ 学校便り「スクールライフ4月号」です