不審者対応訓練を行いました
不審者が校内に入ったときのための訓練を行いました。
「いかのおすしが届きました。」
の放送で、子どもたちは、教室のすみに避難しました。
津幡警察署の方が、不審者役となってくださいました。
怖い思いをさせないように、子どもたちの前に不審者の姿で出ることはありませんでした。
終了後、テレビ放送で「いかのおすし」「ひまわり」などについて教わりました。
「ひまわり」危険なところ
ひ ひとりだけになるところ
ま まわりから見えないところ
わ わかれみち・わきみちなど、うらみちのおおいところ
り りようされていない家やこうえん
学校連絡先
〒920-0269
石川県河北郡内灘町
白帆台2丁目168
TEL:076-208-3054
FAX:076-208-3084
TEL:076-208-3054
FAX:076-208-3084
令和7年1月より、アドレスが変わります
shiraho-es@u.isk.ed.jp
shiraho-es@u.isk.ed.jp
アットマークを半角に替えて、アドレスの入力・送信をお願いします