───珠洲市立正院小学校 Web版学校だより───
本校の概要
<あらまし>
明治 9年(1876年)正院小学校創立,10月に耕道小学校と改称
明治18年(1885年)校名が正院小学校に戻る
昭和16年(1941年)校章制定
昭和22年(1947年)学制改革により正院町立正院小学校と改称
昭和29年(1954年)珠洲市制実施により珠洲市立正院小学校と改称
昭和30年(1955年)校歌制定
昭和57年(1982年)飯塚小学校と統合,現在の校舎落成
平成28年(2016年)は創立140年となります。
<校 章>
昭和16年(1941年)制定の校章は,北極星の周りに5つの円を配置したもので,正院,小路,川尻,飯塚,岡田の5つの地区を表しています。
<耕 道>
創立以来しばらく「耕道小学校」と称していました。そのなごりで,学校だよりや当サイトも「耕道」とネーミングしました。地域にゆかりの言葉となっています。
また、校章や制服はスクールカラーともいえる「耕道色」として特徴的な茶色が使われています。
2
0
1
6
2
0
0
珠洲市立正院小学校
◎所在地
〒927-1205
〒927-1205
珠洲市正院町川尻1部39番地
Tel・Fax(0768)82-0404
◎学級…2学級
1・2年複式、3・5年複式