学校生活の様子

感染症対策のための休校措置について

新年度も始まり、新しい学年・新しいクラス・新しい学習とたくさんの期待にあふれているかと思います。

4月7日に新型コロナウイルスの感染拡大防止を防ぐための緊急事態宣言が発令され、本県は対象区域に指定されていませんが、野々市市教育委員会より下記の日程で、野々市市立小中学校で休校措置を行うことになりました。 ⇒ 野々市市教育委員会 休業措置について通知

期間:4月11日(土)~5月6日(水)

 ※4月24日(金)に感染状態を見極め、以降の措置を連絡します

期間中における登校日(学年別・2学年ごと等)が設定されることもあります。

 

新学期休校中、学習面・生活面での規則正しい生活をしてほしいと思います。そのために3点に気をつけてほしいと思います。

 ①いつも学校にいる時間は、勉強すること

   新しい教科書を読み、進んで学習しましょう。

 ②不要な外出をしないこと

   感染症を広げないために、不要な外出はやめましょう。

 ③生活リズムを整え、健康に過ごすこと

今後の新しい連絡は、すべてメールで配信しますので、7日(火)配付の登録用紙でのご登録をお願いします。

保護者の皆様には、重ねて協力をお願いすることになりますが、ご理解の上よろしくお願いします。