前田利家と桜井三郎左衛門の読み聞かせ
3年生は総合の学習で高松の歴史について学んでいます。その一環として、おはなし円グループのみなさんによる紙芝居の読み聞かせが行われました。今回読んでいただいた「前田利家と桜井三郎左衛門」の紙芝居は、高松小学校の元校長森茂信先生が切り絵クラブの指導をされていたときに子どもたちが作った切り絵を基に、おはなし円さんが紙芝居としてまとめたものです。子どもたちはお話を楽しむと共に、三郎左衛門の功績を学ぶことができました。
3年生は総合の学習で高松の歴史について学んでいます。その一環として、おはなし円グループのみなさんによる紙芝居の読み聞かせが行われました。今回読んでいただいた「前田利家と桜井三郎左衛門」の紙芝居は、高松小学校の元校長森茂信先生が切り絵クラブの指導をされていたときに子どもたちが作った切り絵を基に、おはなし円さんが紙芝居としてまとめたものです。子どもたちはお話を楽しむと共に、三郎左衛門の功績を学ぶことができました。
○石川県教育委員会:学びの支援広場 教科別一覧はこちら↓
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/manabi/kyouka/syougakkou.html
○学研:家庭学習応援プロジェクト
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
○NHK:フライデーモーニング・スクール放送のお知らせ
【NHK資料】「フライデーモーニング・スクール」放送のお知らせ.pdf
○文部科学省:子供の学び応援サイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
○東京書籍:算数プリント「うでだめシート」
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dlf80/emwz9263.
○石川県教育委員会:学びの支援広場