活動の様子

加賀地区ブロック大会等 激励会②

校長先生からは、「ぜひ結果にこだわってほしい」とお話がありました。

校長先生が言われる「結果」とは、単なる勝ち負けということではなく、例えば「これまで自分たちが取り組んできたことをしっかり出し切ること」「自分(チーム)の目標達成のため全力で戦い切ること」そのような意味での「結果」です。

日々の練習に真摯に取り組み、たくさんの練習試合などを経験し、ここまでがんばってきました。その集大成として、十分に力を発揮して欲しいと願っています。

生徒会執行部からも激励のメッセージがありました。

 

 

 

 

 

 

続いて出場チーム・選手を代表して男子バスケットボール部キャプテンの清丸さんからあいさつがありました。

ここまでチームをまとめてくる中で辛かったことや大変だったこと、その中で周りのたくさんの人々に支えられてきたことへの感謝の気持ち、いよいよその集大成として全力で試合に挑んでいきたいという強い決意。

他のチームや選手も同じ気持ちだったと思います。気持ちが伝わる素晴らしいあいさつでした。

 

 

 

 

 

 

この日の応援のために結成された応援団は、先日行われた能美相撲大会に出場した1・2年生選手によって結成されました。

応援の冒頭、相撲部のキャプテンを務めた2年森山さんが、

「先日は、私たちの応援ありがとうございました。その時の感謝の気持ちをこの応援にかえ、出場する選手のみなさんにエールを送ります」と声高らかにあいさつしました。

寺井中全校生徒の一体感を感じ心が熱くなりました。応援はエール・寺井中校歌で会場を盛り上げ、全校生徒で激励しました。応援団のみなさん、素晴らしい応援でした。

 

 

 

 

 

 

寺井中選手の活躍と健闘を祈ります!!ガンバロウ寺井中! 

この日は学校公開日として多くの保護者のみなさまにもご参観いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

~番外編~

素晴らしい応援で激励会を盛り上げてくれた応援団(相撲部有志)のみなさん、がんばりました!!