2021 2学期 終業式
2021年が、あと数日で終わります。
2学期は、体育祭や文化祭など、生徒が中心となって創り上げる行事が続きました。コロナの不安が人々を襲い、強い自粛と制限の中で行われた昨年度と違い、今年は、多少動きのある行事運営ができました。それぞれの行事で、生徒会や団リーダー、各学級のリーダーが中心となって、アイデアあふれる企画を実行してくれたと思います。
体育祭のダンスは、各団の魅力が詰まった素晴らしいものでした。3年生リーダーがいちから作り上げたもので、DVDで何度も見ましたが、そのたびに東和中生徒の力強さに感動しています。
文化祭は、「夢」がテーマでした。様々な企画の場面で、夢を語る生徒の様子が見られました。プログラマーを目指す人や歌手になりたい人、パティシエや建築家になりたいなど、未来を語る皆さんの顔は、希望にあふれていました。また、それを応援する生徒たちの温かい声援に感激しました。夢の持つ力って本当にすごいなと思いました。そして、このような体育祭や文化祭を創り上げた東和中生徒のすばらしさを感じました。
年が変われば、3年生はいよいよ高校受験を迎えます。授業中に3年生の教室の前を通ると、問題に真剣に向き合っている姿を見かけます。自分がなすべきことを、しっかりと実行している姿だと感じます。高校へは、自分の力で受験を乗り切っていかなければなりません。頼れるのは自分の力のみです。この冬が勝負です。自分が考える最善の努力をして、自分の力で、未来を切り開いていってください。
新型コロナの脅威は、残念ながらまだ去っていません。新たなオミクロン株の出現により、世界においても日本においても、警戒感は強まっています。マスク着用や手洗いなど、これまでしてきた感染症対策は、今後も継続する必要があります。クリスマスや初詣など、人が集まる場面では、十分に注意してください。
次に生徒の皆さんと会うのは、2022年1月11日です。元気な笑顔で再会することを願っています。では、皆さん、ハッピークリスマス そして よいお年を。
〒922-0331
石川県加賀市動橋町ネ54番地1
TEL:(0761)-74-0279
FAX:(0761)-75-8050
E-Maill:towa-j@kaga.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |