フォトニュース

2017年5月の記事一覧

アユの放流



   3年生が、大日川に『アユの放流』に出かけました。
   アユを知っている子どもは、ほとんどいませんでした。
   けれども、子ども達の本能でしょうか?水槽に手を入れて
   どんどんさわり始めたり、バケツの中のアユを川へ放流し
   始めたりしました。
   質問コーナーでは『どうして、アユは、川を上ってくるのですか?』

鳥越っ子オリンピック 2017



   『ソフトボール投げ』『反復横跳び』、どんどん、上達しています。
   一画面に、2枚の写真を掲載しました。

鳥越っ子オリンピック 2017



      『ボール投げ』に挑戦しています。
      日常的に、思い切り投げることがなくなってきました。
      ボールの持ち方に悪戦苦闘することもあります。
      全員が『遠くへ』への気持ちを込めて投げました。

鳥越っ子オリンピック 2017



       立ち幅跳びに挑戦しています。
       腕振りと飛び出すタイミングがうまく合うと
       距離が出ます。