フォトニュース

2020年12月の記事一覧

12月18日(金)白山のめぐみん給食

今日のめぐみん給食の食材は白菜です。白菜は寒くなるほど甘くなる今が旬です。汁の中に白菜のうまみと甘みがとけ出ておいしくなり、またやわらかくなることでたくさん食べられるので食物繊維を多くとることができます。体の中に入ってきたウィルスを退治してくれるビタミンCも多く含まれています。今日のメニューは、白菜たっぷり汁、豚肉のくわ焼き、ごま酢あえでした。今日もおいしくいただきました。

 

12月17日(木)授業の様子

2年生の図工。窓からいろいろなものが見えるようになっています。曲線もカッターで上手に切ることができました。

国語の授業。みんなで「雪」を音読していました。

3年生の図工では版画をしていました。型紙にアミや厚紙を細く切ったものを貼ったりするなど工夫していました。

4年生の音楽。世界に伝わるいろいろなリズムや歌を学習していました。サンバでは自然に体が動いていました。みんなとても楽しそうでした。

6年生の図工では、いよいよ卒業制作に入りました。今日は幾何学模様の彫り方を学びました。

 

12月17日(木)寒さに負けずがんばっています。

今日も雪が降り寒い日ですが、子どもたちは元気に学習しています。昨日、地域の方が大きなカブを持ってきてくださいました。1年生は国語の授業で「おおきなかぶ」を勉強しているので興味津々でした。

「思いやりの木」にどんどん葉や花がついてきました。嬉しいことです。

12月16日(水)話す力、聞く力

5年生の国語。意見文の授業です。自分の意見を根拠をあげて主張することができていました。また、聞く人も内容をしっかり捉えて感想を述べたり、質問したりしていました。話す力や聞く力が付いています。

理科の授業。水溶液について学習しています。食塩が水に溶ける様子を観察しています。食塩の粒が細く糸を引きながら水に溶けていくのが分かりました。

12月16日(水)冬の安全について

今日は地区ごとに分かれて、冬の地域の危険な場所や気をつけることなどの確認をしました。雪で道が狭くなったり、道と溝や用水との境目が分かりにくくなったりするので、十分気をつけましょう。

運動場玄関にかわいい雪の像がありました。