日誌

2023年4月の記事一覧

4月21日(金)1,2年春のジオパーク学習

吉野オートキャンプ場への道中で、学校周辺のジオサイト見学を行いました。2年生は昨年度の学習を生かして、1年生に向けていくつかのスポットの説明をしました。初めて見た生徒は自然景観の偉大にさに圧倒されていました。オートキャンプ場では火おこしから調理まですべて1,2年生で協力して、おいしく仲良くバーベキューを楽しみました。2年生の運営班主催のレクリエーションで、1,2年生の親睦がさらに深まりました。自然の恵みを体いっぱいで感じることのできる1日となりました。

 

4月20日(木)1年生校外研修、2年生金沢グループ研修

1年生は10㎞の道のりを歌を歌いながら元気に歩き、樹木公園へ行きました。お弁当をおいしく食べた後にはまた元気に走り回る、疲れ知らずの1年生でした。

2年生はルールとマナーを守って、京都自主プランにつながる研修をやり遂げることができました。おいしいものもたくさん食べてきました。

1年生

元気に学校到着!

2年生

  

 

 

 

4月21日(金)修学旅行3日目④最終版

◆USJの集合時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  




 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆全員無事に集合完了、バスに向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆楽しかった USJにさよならをして学校へ戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◆休憩をはさみながらの帰宅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆無事鳥越中に到着、解散式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆事故、怪我のない楽しい修学旅行でした。3日間の天候にも恵まれ、

 たくさんの思い出、たくさんのお土産を持っての帰宅となりました。

 土日はゆっくりと休んで下さい。お疲れ様でした。

 

 

4月22日(金)修学旅行3日目③

◆パスポートを持ち、USJに入園します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◆早足で進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆入場口は思った以上にすいていて、すんなりと入ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆グループ毎に解散となりました。 気をつけて行ってきて下さい。

 そして、しっかりと楽しんできて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

   

 

 

 ◆涼しい風も流れ、とても過ごしやすい1日になりそうです。

 

 

4月21日(金)修学旅行3日目②

◆USJ到着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆記念撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆卒業アルバム用なので、数枚撮影します。

 生徒には、パスポートを配布しエントランスに向かいます。