給食室

11月8日(火)の給食【いい歯の日給食】

11月8日は『いい歯の日』です。

将来にわたって、美味しく楽しく食事をするためには、健康な歯を保つ必要があります。

歯は食べ物をしっかりかむために、とても大切です。

今日の給食は、かみごたえのある献立になっています。

よく噛むことで、食べすぎを防ぎ、消化・吸収を助け、むし歯や歯周病の予防にも役立ちます。

普段から意識して、よくかむようにしましょう。

 

今日のふりかけは、『かむこと』を意識して食べられるように、歯ごたえのあるわかめ、ひじき、煎り米が使われています。

 

 

 ・ごはん

・鶏肉とれんこんの甘辛炒め

・さつま汁(町野防犯委員会からいただいたさつま芋を使用しています)

・ふりかけ

・牛乳