給食室

6月30日(火)の給食

今日は、豆アジのから揚げでした。よく噛んで食べるメニューですが、

調理員さんが、骨がかたすぎると食べにくいからと二度揚げしてくれました。

でも、やっぱりかたいようで、今日はみんな遅くまで残って食べていました。

でも、香ばしく、いい塩加減だったので、おいしかったです。

・ごはん

・豆アジのから揚げ

・ひじきの炒め煮

・みそけんちん汁

・牛乳

 

7月1日(水)の給食

・ごはん

・そぼろ煮

・きんぴらごぼう

・フルーツ

・牛乳

(写真は、誤って消去してしまい、ありません…)

今日のそぼろ煮は、地域の方から安くいただいたじゃがいもと玉ねぎが入っていました。

じゃがいもは「きたあかり」という品種です。

今日のそぼろ煮は、片栗粉でとろみを付けてあったので、熱々で食べることができました。

じゃがいもを煮崩れないように大きめに切ってもらいましたが、ほくほくでおいしかったです。