給食室

6月3日(水)の給食

いつもはごはんを委託して炊いてもらっていますが、今日は、去年、生徒が収穫したうるち米を使って

山菜炊き込みご飯を作りました。

・山菜炊き込みごはん

・豚汁

・切り干しサラダ

・しゅうまい

・牛乳

 

”わらび”と”たけのこ”は調理員さんがとって来てくれたものです。

大変な下処理もしてくれてあり、ありがたかったです。

 

バットに米と、さっと火を通した具材(わらび・たけのこ・油揚げ・鶏肉)、調味料と水を入れ、

スチームコンベクションオーブンで炊き上げます。

炊きあがったら、10分ほど蒸らしてほぐすと出来上がります。

 

水加減も味付けもちょうどよく、おこげもできていてほんとにおいしかったです!

お米の量の加減が難しく、思ったよりもたくさんできてしまいましたが、ほぼ食べきってくれました!