日々のできごと

2024年7月の記事一覧

うかわっ子集会、防犯教室

7月10日(水)は、うかわっ子集会と防犯教室がありました。うかわっ子集会では、代表委員会の発表の後、生活委員会からは熱中症のクイズが、給食委員会からは給食マナーの劇の発表がありました。委員会の発表は、毎回工夫を凝らした内容です。

また、防犯教室では、まず不審者対応の避難訓練がありました。その後、体育館に集合し警察署員の方から、登下校時等に不審者と遭遇した時の対処方法について学び、実際に知らない人に捕まれたときの対応方法の練習をしました。練習では、素早く逃げることはできましたが、とっさに大声を出すことの難しさを感じました。珠洲警察署の2名の職員の方々には、お忙しい中、色々と教えていただきました。ありがとうございました。

シェイクアウトいしかわ

7月9日(火)11時に県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に参加しました。授業をしている教室で、一斉に「しゃがむ」「隠れる」「じっとする」といった地震の揺れから身を守る安全行動を1分程度行いました。授業中でしたが、校内放送を聞いて、素早く机の下などに入って訓練を行うことができました。

救命救急講習会

7月8日(月)6限目、5・6年生と保護者・職員による救命救急講習会がありました。能登消防署員の方2名に来校していただき、AEDの使い方等の説明を受けた後、実際に体験をしました。子ども達はやり方を覚えようと真剣に取り組んでいました。また7名の保護者の方にも参加していただきました。お忙しい中、講習会に参加して下さり、ありがとうございました。

プールがありました。(1~5年)

7月5日(金)3,4限に、1~5年生が宇出津小学校のプールに行き、水泳学習をしてきました。今年度始めてのプールということもあり、子ども達はとても嬉しそうでした。1・2年生は電車ごっこやじゃんけん、3~5年生はクロール練習やビード板を使ってバタ足の練習等、久しぶりのプールに歓声を上げながら笑顔いっぱいで水泳学習をしました。

 

ヒラメの放流(4年)

7月4日(木)4限目、4年生が2週間飼育したヒラメですが、みおろしの浜へ行き放流をしました。放流するときには「大きくなってね」と声をかけたり、海の中へ放流したヒラメをずっと眺めたりしていました。この2週間、えさやりはもちろん、温度や状態を毎日記録して、3人で一生懸命ヒラメを育てていました。放流したヒラメが広い海の中で大きく成長していってくれるといいですね。水産総合センターの皆様、水槽の準備から今日まで色々とお世話して下さり、ありがとうございました。