能登町立宇出津小学校
  • ログイン
給食室から

カテゴリ:映画・テレビ

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • ミーティング
  • 本・雑誌
  • ニュース
  • 映画・テレビ
  • 音楽
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 総合学習
  • アニメ・コミック
  • アーカイブ
  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (13)
  • 2023年6月 (13)
  • 2023年5月 (18)
  • 2023年4月 (14)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (15)
  • 2022年12月 (17)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (12)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (16)
  • 2022年3月 (16)
  • 2022年2月 (17)
  • 2022年1月 (15)
  • 2021年12月 (17)
  • 2021年11月 (20)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (21)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (17)
  • 2021年3月 (17)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (15)
  • 2020年12月 (18)
  • 2020年11月 (19)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (19)
  • 2020年6月 (22)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (0)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (18)
  • 2019年8月 (0)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (18)
  • 2019年4月 (12)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
トップページ学校紹介教育方針ガイドライン
1 9 7 3 9 0 5
行事予定
2023年 10月
日 月 火 水 木 金 土
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
学校所在地

能登町立宇出津小学校

〒927-0433
石川県鳳珠郡能登町字宇出津ム字1番地
(いしかわけんほうすぐんのとちょうあざうしつ)
TEL 0768-62-0037
FAX 0768-62-0975
北緯37度18分22秒
東経137度08分48秒

リンクページ

↑をクリックするとページに移動します。

 

☆本校は、今年度中谷医工計測技術振興財団様から科学教育振興助成をいただいています。

給食室から

今日の給食 2023

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • ミーティング
  • 本・雑誌
  • ニュース
  • 映画・テレビ
  • 音楽
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 総合学習
  • アニメ・コミック
  • アーカイブ
  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (13)
  • 2023年6月 (13)
  • 2023年5月 (18)
  • 2023年4月 (14)
  • 2023年3月 (12)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (15)
  • 2022年12月 (17)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (16)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (12)
  • 2022年6月 (19)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (16)
  • 2022年3月 (16)
  • 2022年2月 (17)
  • 2022年1月 (15)
  • 2021年12月 (17)
  • 2021年11月 (20)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (14)
  • 2021年6月 (21)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (17)
  • 2021年3月 (17)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (15)
  • 2020年12月 (18)
  • 2020年11月 (19)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (19)
  • 2020年6月 (22)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (0)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (18)
  • 2019年9月 (18)
  • 2019年8月 (0)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (18)
  • 2019年4月 (12)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

おつきみ給食☆彡9月29日(金)

投稿日時 : 09/29  栄養 

*そぼろのせ丼

*みそ汁

*うさぎハンバーグ

*お月見デザート

*牛乳

 

 

 今日は十五夜ですにっこり

 今日のハンバーグはうさぎの顔の形をしています。

 ハンバーグも、今までは蒸していましたが、オーブンで焼いて出すことができます。ふっくら香ばしく焼きあがりました。

 デザートは夜空に浮かぶ満月をイメージしたゼリーでした。

 ふたを開けた瞬間、「わーほんとに満月のお月さまみたい」とつぶやいている子がいて、微笑ましかったです笑う

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

栗ごはん☆彡9月28日(木)の給食

投稿日時 : 09/28  栄養 

 

*栗ごはん

*のっぺい汁

*ちくわのさらさ揚げ

*小松菜とキャベツのおひたし

*牛乳

 

 今日は年に一度の栗ごはんの日でした。

 9月の最初の頃から、栗ごはんを楽しみにしている子もいましたにっこり

 ちくわのさらさ揚げもおいしかったよと言いに来てくれた子もいて、とても嬉しかったです。

 

~全部で8キロのむき栗を使っています~

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

9月27日(水)の給食

投稿日時 : 09/27  栄養 

*ミルクロール

*野菜スープ

*ラザニア風焼き

*ゆでブロッコリー

*牛乳

 

 夏休みに宇出津共同調理場に「スチームコンベクションオーブン」が入りました。

 今まで出来なかった焼き物料理も入れられるようになりましたキラキラ

 今日は、初めてのメニュー「ラザニア風焼き」です。

 夏休みに練習はしましたが、340人分を作るのは今日が初めてで、ぶっつけ本番ですにっこり

 調理員さんたちが手際よく作ってくれて、予定通りに焼き上がりホッとしました喜ぶ・デレ

 こどもたちも喜んでくれました。また新しいメニューを取り入れていきたいと思います給食・食事

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

9月26日(火)の給食

投稿日時 : 09/26  栄養 

*麦入りごはん

*マーボーどうふ

*バンサンスー

*加賀しずく入り梨ゼリー

*牛乳

 

 今日は加賀しずくという、石川県産の梨を使ったゼリーをデザートにしましたにっこり

 

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}

9月25日(月)の給食

投稿日時 : 09/25  栄養 

*麦入りごはん

*親子煮

*すき昆布の煮物

*チーズ

*牛乳

 

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
Powered by NetCommons