今日の給食 2023
9月22日(金)の給食
*ミックスピラフ
*野菜スープ
*ポテトサラダ
*牛乳
昨日、今日と6年生が宿泊研修に出かけていて、少しさみしいランチルームでしたが、4,5年生たちがいろいろがんばってくれました。
ありがとう
*ミックスピラフ
*野菜スープ
*ポテトサラダ
*牛乳
昨日、今日と6年生が宿泊研修に出かけていて、少しさみしいランチルームでしたが、4,5年生たちがいろいろがんばってくれました。
ありがとう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 3 | 2   |
3   | 4 1 | 5 2 | 6 4 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 2 | 11 1 | 12 2 | 13 3 | 14 3 | 15 5 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
能登町立宇出津小学校
〒927-0433
石川県鳳珠郡能登町字宇出津ム字1番地
(いしかわけんほうすぐんのとちょうあざうしつ)
TEL 0768-62-0037
FAX 0768-62-0975
北緯37度18分22秒
東経137度08分48秒
*ミックスピラフ
*野菜スープ
*ポテトサラダ
*牛乳
昨日、今日と6年生が宿泊研修に出かけていて、少しさみしいランチルームでしたが、4,5年生たちがいろいろがんばってくれました。
ありがとう
*麦入りごはん
*じゃがいものみそ汁
*さわらの唐揚げあまからあんかけ
*野菜とたまごの酢の物
*牛乳
さわらの唐揚げは、酒、しょうがで下味をつけたさわらの切り身に小麦粉を付けて油で揚げ、そこにしょうゆ、みりん、かたくり粉で作った甘辛あんをかけています。
とても食べやすく、ほとんど残す人はいませんでした<゜)))彡
*ナン
*キーマカレー
*グリーンサラダ
*ヨーグルト
*牛乳
今日はナン&キーマカレー、楽しみにしていてくれる人が多かったです
*他人丼
*すまし汁
*かみかみサラダ
*さつまいもチップス
*牛乳
今日はかみかみメニューでした。
かみかみサラダは、調味料で煮て冷ましたごぼうや、スチームコンベクションで一度こんがり焼いておいたさきいかを使っています。
さつまいもチップスもこどもたちに人気でした
*麦入りごはん
*みそ汁
*鶏の唐揚げレモンソース
*小松菜のおひたし
*牛乳
鶏の唐揚げレモンソースは人気メニューです。
鶏もも肉に下味をつけてかたくり粉をまぶして揚げ、レモンソースをからめます。
レモンソースは、レモン汁、うすくちしょうゆ、さとう、水少々を合わせて加熱したものです