今日の給食
3月24日(月)の給食
*他人丼
*みそ汁
*おひたし
*牛乳
3月21日(金)の給食
*豚肉とごぼうのごはん
*けんちん汁
*中華風サラダ
*牛乳
3月19日(水)の給食
*ごはん
*じゃがいもの味噌汁
*さばの竜田揚げ
*しらたきのチャプチェ
*牛乳
3月17日(月)の給食
*ミックスピラフ
*クリームスープ
*カリフラワーのサラダ
*お祝いいちごゼリー
*牛乳
3月14日(金)の給食
*ごはん
*野菜スープ
*ハンバーグ(12月の休校時に提供予定だったものです)
*小松菜のクリームパスタ
*牛乳
3月13日(木)の給食
*セルフフルーツクリームサンド
*ミートスパゲティ
*牛乳
3月11日(火)の給食
*ごはん
*にくじゃが
*野菜と油揚げの甘酢あえ
*のり佃煮
*牛乳
3月10日(月)の給食
*ごはん
*かきたま汁
*鶏の唐揚げ
*和風ツナサラダ
*牛乳
3月7日(金)の給食
*チキンカレー
*グリーンサラダ
*ヨーグルト
*牛乳
3月6日(木)の給食
*うぐいすきなこ揚げパン
*コーンチャウダー
*ミートボール
*フレンチサラダ
*牛乳
3月5日(水)の給食
*ごはん
*とり野菜
*たまごやき
*ブロッコリーとじゃがいものごまマヨあえ
*牛乳
3月4日(火)の給食
*ごはん
*豚汁
*イカのかりん揚げ
*添え野菜
*牛乳
3月3日の給食
~ひなまつりこんだて~
*ちらしずし
*すまし汁
*ツナあえ
*ひなあられ
*牛乳
2月28日(金)の給食
・牛乳
・チキンカレー→能登牛カレー
JAのとさんから頂いた能登牛をカレーにしました。能登牛たっぷりの
カレーになりました。
・海藻サラダ
・みかんゼリー
2月27日(木)の給食
・牛乳
・ごはん
・酢豚
・わかめスープ
2月26日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・ハンバーグ
・ひじきサラダ
・千切りスープ
2月25日(火)の「お魚給食」
・牛乳
・ごはん
・いわしの生姜煮→鯖の味噌煮 変更致しました。
・五目豆
・豚汁
2月21日(金)の給食
・牛乳
・食パン
・クラムチャウダー
・オムレツ
・カリフラワーサラダ
写真にはありませんが、19日に食材を提供頂きました、JAのとさんからヤクルト1000を児童数分頂きました。乳酸菌、シロタ株がたくさん含まれています。ストレスの緩和や睡眠の質を改善する効果があります。
2月20日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・肉焼売
・炒り豆腐
・味噌汁(油揚げ、小松菜、じゃがいも)
2月19日(火)「地場産物給食」
・牛乳
・能登豚丼(JAのとさんから能登豚・お米を提供いただきました。)
・チーズ入おひたし(JAのとさんからはくさいを提供いただきました。)
・味噌汁(JAのとさんから椎茸を提供いただきました。)
食べ応えのある、献立になりました。ありがとうございます。
2月18日(火)の給食
・牛乳
・ゆかりごはん
・寄せ鍋風
・五目きんぴら
2月17日(月)の給食
・牛乳
・ごはん
・揚げ餃子
・プルコギ
・味噌汁(大根、わかめ、油揚げ)
2月13日(木)の給食
・牛乳
・ごはん
・ヤンニョムチキン
・野菜のナムル
・なめこ汁
2月12日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・すきやき風煮
・おひたし
2月6日(木)の給食
・牛乳
・わかめご飯
・鶏じゃが
・切干大根のピリ辛炒め
2月3日(月)の給食
・牛乳
・そぼろのせ丼
・みそけんちん汁
・白玉ぜんざい
1月31日(金)のリクエスト給食
・牛乳
・食パン
・ホワイトシチュー(汁物でリクエスト1位でした。)
・かぼちゃサラダ→大根サラダに変更しました。
・チョコクリーム
1月30日(木)の給食
・牛乳
・ごはん
・南瓜コロッケ
・切干大根の炒め物(豚肉、切干大根、人参、ピーマンを炒めました。)
・五目スープ(鶏肉、チンゲンサイ、もやし、たまねぎ、人参、椎茸が入った中華スープです。)
1月29日(水)のリクエスト給食
・牛乳
・ごはん
・鶏の唐揚げ(小学校おかず主菜リクエスト給食の1位です。)
・春雨サラダ(小学校おかず副菜リクエスト給食の1位です。)
・かきたま汁(中学校の汁物リクエスト給食です。)
1月28日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・ふくらぎの照り焼き(1月のお魚給食です。)
・梅和え
・のっぺい汁→すまし汁に変更になりました。
1月27日(月)の給食
・牛乳
・チキンライス
・コーンスープ
・カリフラワーサラダ
汁物のリクエスト給食では、コーンスープは第2位でした。
1月24日(金)の給食
・牛乳
・カレーライス
・かみかみサラダ
今日の献立は中学生のリクエスト給食です。
1月23日(木)のリクエスト給食
・牛乳
・きなこ揚げパン(青大豆のきなこです。黄大豆より栄養価があります。
・けんちんうどん
・和風サラダ
明日から給食週間が始まります。30日までの期間です。
今回は小学生のリクエスト給食を献立を考えました。今日は主食の
リクエスト1位の揚げパンです。
1月22日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・イカメンチ(ゲソ足の部分が入ったメンチカツです)
・ひじきの炒め煮(職員用なので中学年児童の量は約半分になります)
・豚汁
1月21日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・キャベツのきゅうりのごま酢和え
・サンラータン
1月20日(月)の給食
・牛乳
・ごはん
・とりやさい(豚肉)
・肉シュウマイ(大きめ1個約30gです。)
・野菜のナムル(もやし、人参、小松菜のナムルです。)
1月17日(金)の給食
・牛乳
・ミックスピラフ
・ツナサラダ
・野菜スープ
1月15日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・厚揚げと豚肉のみそ煮
・しらたきチャプチェ
1月14日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・肉団子
・マカロニサラダ
・味噌汁(じゃがいも・わかめ・たまねぎ・小松菜・しめじ)
1月10日(金)「お正月給食」
・牛乳
・ごはん
・たまごやき(伊達巻の代わりです。)
・紅白なます(ゆずを入れ柑橘類の酸味をきかせました。)
・白玉雑煮 (白玉団子がおもち代わりです。鶏むね肉をいれ
具沢山な雑煮にしました。)
・ミニエクレア(昨年の終業式に提供できなかった献立です。)
1月8日(水)の給食
・牛乳
・ミルクロール
・肉うどん
・ハーフポテトサラダ(じゃがいも・さつまいも半分ずついれたサラダです。)
12月20日(金)の給食
・牛乳
・カレーライス
・かぶとハムのサラダ
・キャンディチーズ
12月18日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・おでん風煮
・豚キムチ炒め
12月17日お魚給食
・牛乳
・さわらの甘辛揚げ
・小松菜サラダ(ポパイサラダから変更になります。)
・鶏汁(鶏肉、豆腐、水菜、ごぼう、人参が入ったすまし汁です)
12月16日(月)の給食
・牛乳
・わかめごはん
・醤油ちゃんこ鍋
・油揚げとキャベツの甘酢和え
12月13日(金)の給食
・牛乳
・ごはん
・麻婆豆腐
・バンサンスー
12月12日(木)の給食
・牛乳
・ココア揚げパン
・五目うどん
・フルーツポンチ(旬のりんごを入れました)
中学1年生のリクエスト給食2日目です。
12月11日(水)の給食
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の唐揚げ
・ポテトサラダ
・コーンスープ
今日と明日は能都中学1年生のリクエスト給食です。
12月10日(火)の給食
・牛乳
・ごはん
・煮込みハンバーグ
・カリフラワーサラダ
・ワンタンスープ
12月9日(月)の給食
・牛乳
・ごはん
・肉じゃが
・梅おかか和え
・のりの佃煮