給食室から

今日の給食

4月28日(月)の給食

*ごはん

*みそ汁

*きびなごのカリカリフライ

*クーブイリチー

*牛乳

 

 クーブイリチーは沖縄の料理で、クーブ(昆布)の炒め煮という意味です。お祝い事にかかせない料理だそうです。

 今日の給食では、昆布の他に豚肉、にんじん、しいたけ、たけのこを使って作りました。

 「今までちょっと苦手だったけど、なんでか今日はとても美味しくて、好きになったよ」と話してくれた子がいましたにっこり

4月25日(金)の給食

*食パン

*いちごジャム

*鶏とやさいのスープ

*オムレツ

*切干大根のナポリタン風

*牛乳

 

 今日も1年生の子たちが、おいしかったよ!と言ってくれましたにっこり

 「おいしかった」の言葉が、何よりの励みになりますハート

4月23日(水)の給食

*麦入りごはん

*じゃがいもと青菜の味噌汁

*鶏肉のレモンソースがけ

*ひじきのマリネ

*牛乳

 

 今日は1年生の子たちが「鶏肉のレモンソースが美味しかったよ」と教えてくれましたにっこり

 今日は早く食べ終わる子が多く、残食もほとんどありませんでした花丸

4月22日(火)の給食

*麦入りごはん

*マーボーどうふ

*はるさめのあえもの

*バナナ

*牛乳

 

 今日は久しぶりのマーボーどうふでした。

 マーボーどうふも子どもたちが早く食べ終わるメニューです。

 はるさめのあえものには、きゅうりやキャベツ、赤パプリカと野菜をたくさん入れましたが、ほとんど残さず食べていました花丸