給食室から

今日の給食

6月8日(水)の給食

*ごはん

*よくかむふりかけ

*野菜とウインナーのスープ煮

*きゅうりのピリ辛漬け

*牛乳

 

 今日はスープ煮が具だくさんでたっぷりの量に仕上がり、みんな食べ切れるかなと思いましたが、全員残さず食べました花丸

 野菜の甘みが出ていて、薄味で美味しく食べられましたにっこり

 ふりかけがついていたからか、ごはんを残す人もいなくて、いつもより早く食べ終わる人が多かったですピース

6月7日(火)の給食

*わかめごはん

*たまごとじ煮

*キャベツと油揚げのごま酢あえ

*牛乳

 

 今日のごま酢あえは、地元産のキャベツと胡瓜に、しょうゆとさとうで煮て冷ましておいた油揚げを混ぜて作っています。

 油揚げにしっかり味をつけて和えるので、食べやすくなっていますにっこり

6月6日(月)の給食

*ごはん

*とりすき

*ごぼうサラダ

*くだもの(アメリカンチェリー)

*牛乳

 

 今日は季節のくだもの「アメリカンチェリー」を出しました。

 アメリカンチェリーを食べるのが初めてで、おそるおそる食べている子もいました喜ぶ・デレ

 最初はすっぱかったけど美味しかったという感想が多かったです了解

かみかみ献立☆彡6月3日(金)の給食

*麦入りごはん

*茎わかめのスープ

*きびなごのカリカリフライ

*切干大根のナムル

*牛乳

 

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」ということで、今日は「かみかみ献立」にしましたにっこり

 スープに茎わかめやたけのこ、じゃがいもと米粉の衣がついたきびなごのフライ、切り干し大根、大豆と昆布のカリカリスナックなど、よくかむことを意識できるメニューにしました。

 みんなよくかんで食べていました了解

6月2日(木)の給食

*ミックスピラフ

*野菜スープ

*ツナサラダ

*牛乳

 

 ミックスピラフは、米、麦、調味料、にんじんを炊飯器で炊き込み、鶏肉、玉ねぎ、とうもろこし、ピーマンでバター味の具を作っておいて、混ぜています。

 ごはんに味がしっかりついているので、食べやすく美味しく仕上がりますにっこり

 今日も昨日につづき、早く食べ終わる子が多かったです。

 昼休みに遊ぶ時間がたくさんできて良かったですピース