輪島市立輪島中学校
令和5年度
生徒総会に向けて
10日開催の「生徒総会」に向け、準備が進められています。
今日は、放課後に生徒会役員が集まり最終確認を行いました。
今回の総会は、感染症対策のために「リモート会議」で実施します。
回線接続やチャット利用など、初めての事が多く苦戦しています。
どんな総会になるかが、今後の集会や行事に大きな影響を与えます。
部員へのメッセージ
1階廊下にある部活動の連絡黒板。
そこには顧問から部員に向けた熱い想いが綴られています。
<野球部>
当たり前のことに感謝できる人となれ
<ソフトボール部>
今のチームで、残り限られた時間を大切に
<バレーボール部>
できたこと!できなかったこと!その両方が必ず次につながる 未来はこれから
教育相談の実施
学校が再開され、生徒は学校生活に慣れてきました。
一方で、疲れた表情を見せる生徒も見られます。
今週は、生徒が担任と面談する教育相談を行いました。
・休校や外出自粛によるストレスはないか。
・感染症への不安から精神的に不安定になってないか。
生徒の状態を把握し、心のケアをしっかり行いながら
来週からの教育活動を進めていきたいと思います。
ご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症から子ども達を守り、
お子様が安心・安全な学校生活を送ることができるよう、
各ご家庭におかれましても「新しい生活様式」を踏まえ、
下記のような取組にご協力をお願いいたします。
プランターも衣替え
冬の間、私たちの目を楽しませてくれた玄関前のパンジーが、
その役目を終えて、プランターの衣替えが行われました。
輪島公民館から寄贈されたマリーゴールド苗の約250本が、
校務員さんとサイエンス部員の皆さんによって植えられました。
整然とした美しい学校環境の中で学習することは、
ストレス解消と学習効果の向上に役立つものと考えています。
生徒会活動がスタート!
放課後、生徒会委員会が開かれました。
前期の目標と具体的な活動について話し合いました。
1年生にとっては、初めての生徒会活動となります。
諸先輩に囲まれて緊張した中でも、
しっかりと意思表示できる1年生を頼もしく感じました。
学校をより良くするために積極的な活動を期待してます。
分散して部活動
学校再開1週めの部活動は分散実施です。
昨日はAグループに属する9部が活動し、
今日はBグループの8部が活動しました。
分散実施により、各活動場所における「密」と
下校での「密」を避けることがねらいです。
久しぶりの部活で、生徒の笑顔がはじけていました。
<テレビ取材を受ける野球部のミーティング>
授業再開
今日から、学校が再開し普通授業がスタート!
久しぶりの一斉登校では、朝から笑顔があふれました。
分散登校では、新たな生活様式を学んできましたが、
いよいよ「輪島中スタイル実行」の段階に移行します。
明日からも気を引き締めて、安全安心な学校の維持に努めます。
<朝の体調チェック・手指の消毒>
<一月半ぶりの一斉授業>
<新しい方式での給食準備>
<みんなで食べる おいしい給食>
県体中止の決定
全能登大会及び県県大会が中止となりました。
選手や大会に関係する全ての皆様の命と安全を守るための決定です。
6月1日から、部活動は段階的に再開されます。
生徒の皆さんには、自分やチームの目標をしっかり持って、
今まで通り練習に取り組んで欲しいと思います。
7月中旬をめどに、3年生の区切りとなる発表の場や試合等を検討していきます。
公立高校の入試日程!
県教委は来年度の全日制公立高校の入試日を、
令和3年3月9日・10日に決定しました。
3月9日:国語・理科・英語
3月10日:社会・数学・「面接」
多くの3年生にとって、勝負の日が決まりました。
来週から学校も再開されます。
一日一日を大切に過ごしていきましょう!
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245