ブログ

令和5年度

校舎に歌声響く

合唱の練習場所に体育館が加わりました。
日を追うごとに合唱練習が本格化してます。
まだ譜面を見て歌っている生徒もいますが、
練習を重ねる度に減っていくと思われます。
今後は、ピアノ伴奏も加わります。
毎日、素敵なハーモニーが校舎に響くはずです。

<3年1組の体育館練習>

<2年生練習風景>

<1年生練習風景>
0

「わかる授業」をめざして

奥能登教育事務所から指導主事をお迎えし、
「英語科」・「数学科」の研究授業を行いました。
英語では「電話での基本的な表現」を、
数学は「多角形の内角の和」について学習しました。
今後も研修を重ねながら、輪島中の生徒が、
「わかった!」「できた!」を実感する授業をめざします。



0

3年生の太鼓練習始まる

先週、2学期中間テストが終わりました。
文化祭に向けて、3年生の「和太鼓」練習が始まりました。
太鼓は、「輪島 和太鼓虎之介」の皆さんからご指導いただきます。
太鼓経験者と未経験者が一緒になって一生懸命練習しています。
本番で、どんなステージを見せてくれるのか楽しみです。

0

学習ノート掲示板

各階には、生徒の「Eノート」「チャレンジノート」が掲示され、
それぞれ「授業ノートのとり方」「家庭学習方法」の見本となっています。
ノートには教師のコメントが添えられ、参考となるポイントを示しています。
掲示が更新される度に、掲示されるノートの質も向上しています。
生徒の「学び合い・認め合い・鍛え合い」が見られる空間となっています。




0

中間テスト1日目

2学期中間テストの初日。
今日は数学と理科のテストが行われました。
テスト発表後、計画的に勉強することできたのか、
問題に取り組む姿に余裕が感じられました。
明日は、英語・国語・社会です。
頑張れ!




0

生徒指導通信を発行

10月の「生徒指導通信」を配布しました。
内容は、「授業態度」と「ヘルメット着装」の2つです。
「ヘルメットが息子の命を守る」という投稿記事を掲載しました。
「あなたの命は、家族の宝物」です。
かけがえのない命を大切にしていきましょう。
0

合唱練習スタート!

文化祭に向けた「合唱練習」が始まりました。
合唱リーダーを中心に、一生懸命に取り組んでいます。
心を込めて練習した分だけ、思い出は増えるはずです。
 <各クラスの合唱曲>
 ・1年1組 「この星に生まれて」
 ・1年2組 「Believe」
 ・1年3組 「We'll Find The Way」
 ・1年4組 「Forever」 
 ・2年1組 「心の瞳」
 ・2年2組 「大切なもの」
 ・2年3組 「ふるさと」
 ・2年4組 「COSMOS」
 ・3年1組 「桜ノ雨」
 ・3年2組 「旅立ちの時」
 ・3年3組 「地球星歌」
 ・3年4組 「手紙」
   心ひとつ 声ひとつ クラスひとつ
   コンクールが楽しみです。   
0

ヘルメット声かけ大作戦

10月の「ヘルメット声かけ大作戦」を展開中です。
生徒の登下校時間帯、教職員が5カ所で指導します。
指導のポイントは4つです。
 ① ヘルメットをかぶって登校しているか。
 ② あごひもをしっかり留めているか。
 ③ 交通マナーを守っているか。
 ④ ヘルメッをかぶって下校しているか。

「命を守る」ために必要な行動です。
地域やご家庭でのご指導もお願いします!
0

新人バスケ輪島大会

全能登中学校新人バスケットボール大会輪島大会が、
13~14日、輪島中とサンアリーナを会場に開催されました。
女子チームは3位入賞し、新人県体の出場権を獲得しました。
<男子>1回戦  輪島 31-80 緑丘
<女子>1回戦  輪島 107-7 中能登
      2回戦  輪島 57-34 中島
      準決勝  輪島 38-58 緑丘
    3位決定戦 輪島 65-52 能都  
0

家庭学習ハイパーウィーク

12日(金)~18日(木)は「家庭学習ハイパーウィーク」です。
これは、輪島中と校区の6小学校が連携して行う取組で、
中学校の定期テストに合わせた家庭学習の充実が目的です。
平日の学習時間は、1年生70以上、2年生は80分以上。
3年生は90分以上が目標とする学習最低時間です。
家庭学習を充実させ、学習の定着をめざしましょう。

<2学期中間テスト日程> 
 ・18日(木) 数学・理科
 ・19日(金) 英語・国語・社会
0