輪島市立輪島中学校
ブログ
令和5年度
1年生キャリアー教育(24日予定)
2月24日(火13:35~15:35)に1年生は保護者や地域の方々から、直接職業についてのお話をお聞きます。
働くことによって得られるものはなにか、働くことの生きがいとはなにかなどを伺います。
中学校卒業後の進路選択の参考にし、自分の将来について考えます。
保育士、介護士、消防士、市役所、輪島塗、薬剤師、大学職員、旅行代理店、整備士、パン屋、美容師のみなさんにお話を伺います。
0
「ひとにぎりの塩」 輪島中で上映 (予定)
2月20日 輪島中学校 会議室で午前10時~午後3時まで (連続 簡易上映)
午後6時30分~ 石川県輪島漆芸美術館 講義室
「ひとにぎりの塩」ドキュメンタリー映画
主催:輪島21世紀未来計画
後援:輪島市教育委員会
共催:石川県輪島漆芸美術館
奥能登には、現存する最古の揚げ浜式塩田があります。塩についてのお話です。連続上映をしますので、どなたでもご覧ください。
0
未来の輪島中1年生に!~出前授業~
2月10日の大屋小学校への国語の出前授業を皮切りに、市内6校7クラスの出前授業がスタートしました。いつもと違う中学校の先生による、授業を行います。4月からは、ワクワク、ドキドキの新しい生活が始まります。たくさんの友達といろいろなことに挑戦しましょう。
(予定)
2月17日 河井小学校 数学
鵠巣小学校 数学
鳳至小学校 英語
三井小学校 社会
2月18日 河原田小学校 英語
0
全校集会
6限目に全校集会を行いました。校内かきぞめの表彰式、ブラス部、バレー部の納賞式等がされました。
生徒会からは、あいさつや服装についての提案がありました。
その後3年生への各部の後輩からのメッセージが紹介されました。3年生は、もうしばらくで卒業です。がんばってください。
0
学校給食週間
学校給食週間(1月24日~30日)
学校給食は明治時代、山形県鶴岡市で昼食を持参できない子どもたちに、おにぎりと漬け物を用意したのが、始まりです。徐々に、全国に広まりました。その後、昭和の第2次世界大戦後で食糧難になり、ユニセフが子どもたちにパンと脱脂粉乳を届けて学校給食を再開しました。そのことを記念して学校給食週間がもうけられまなした。
現在はとても豊かな日本ですが、食べられることに感謝して、食生活についてみんなで見つめ直してみましょう。
28日の給食は能登牛を使ったすき焼き風煮、黒豆、いちごでした。能登の土地で育ったおいしい黒毛和牛です。みんなでおいしく、牛さんの命を「いただき」ました。
0
R6 9月の訪問者数
0
3
3
8
0
0
3
訪問ありがとうございます
4
5
1
0
6
2
4
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245