輪島市立輪島中学校
ブログ
2017年11月の記事一覧
期末テスト始まる
今日は、期末テスト1日目。
技術・家庭・音楽・美術・理科のテストに挑みました。
粘り強く、最後まで諦めないで問題に向かう姿を
たくさん見ることができました。
休み時間も、寸暇を惜しんで学ぶ生徒が
増えてきたように思います。
明日も頑張れ、輪中生徒!
技術・家庭・音楽・美術・理科のテストに挑みました。
粘り強く、最後まで諦めないで問題に向かう姿を
たくさん見ることができました。
休み時間も、寸暇を惜しんで学ぶ生徒が
増えてきたように思います。
明日も頑張れ、輪中生徒!
0
PTA役員・評議員会
28日夜、役員会・評議員会を開催しました。
PTA活動報告では、輪島中PTAの
「県PTA連合会長賞受賞」が報告されました。
PTAの熱心な取組が評価されたものです。
学校からは「新校舎移転」の説明を行いました。
給食停止期間や通学路、駐輪場については
貴重なご意見も寄せられました。
ありがとうございました。
PTA活動報告では、輪島中PTAの
「県PTA連合会長賞受賞」が報告されました。
PTAの熱心な取組が評価されたものです。
学校からは「新校舎移転」の説明を行いました。
給食停止期間や通学路、駐輪場については
貴重なご意見も寄せられました。
ありがとうございました。
0
心の授業
慶寿病院の大内助産師を講師として
「こころの授業」を行いました。
思春期の生徒達に「命の大切さ」や
「素敵な大人になるために必要なこと」
などをお話いただきました。
「丈夫な体」「強い精神」「マナー」など、
具体的なアドバイスをいただきました。
「こころの授業」を行いました。
思春期の生徒達に「命の大切さ」や
「素敵な大人になるために必要なこと」
などをお話いただきました。
「丈夫な体」「強い精神」「マナー」など、
具体的なアドバイスをいただきました。
0
サタデーイングリッシュセミナー
25日、今年度最後の「イングリッシュセミナー」が
奥能登行政センターで開催されました。
本校からは英語クラブの4名が参加し、
日頃の練習の成果を発揮してきました。
回を重ねるたびに、生徒の表情も柔らかくなり、
英語でのコミュニケーションも活発になってきました。
奥能登行政センターで開催されました。
本校からは英語クラブの4名が参加し、
日頃の練習の成果を発揮してきました。
回を重ねるたびに、生徒の表情も柔らかくなり、
英語でのコミュニケーションも活発になってきました。
0
夢の舞台が現実に
全国の舞台で優勝した野球部に続けとばかりに、
本当生徒が続々と全国大会出場を決めています。
サッカーでは3年生の石田 翔真 君が、
所属する「セブン能登」の一員として、
茨城県で12月16日開催の全国大会
(高円宮杯全日本ユース)出場を果たしました。
また、「和太鼓 虎之介」に所属している
1年 大積さん、吉浦さん、大端君、
2年 大積さん、沖崎さん、
3年 川端さん、大端さんたちは
金沢で3月25日に開催される
全国太鼓コンクールに出場することが決まりました。
サッカーと太鼓の健闘を期待しています。
(北国新聞記事より)
本当生徒が続々と全国大会出場を決めています。
サッカーでは3年生の石田 翔真 君が、
所属する「セブン能登」の一員として、
茨城県で12月16日開催の全国大会
(高円宮杯全日本ユース)出場を果たしました。
また、「和太鼓 虎之介」に所属している
1年 大積さん、吉浦さん、大端君、
2年 大積さん、沖崎さん、
3年 川端さん、大端さんたちは
金沢で3月25日に開催される
全国太鼓コンクールに出場することが決まりました。
サッカーと太鼓の健闘を期待しています。
(北国新聞記事より)
0
英語科の研究授業
1年1組で、英語科の研究授業がありました。
大勢の参観者に囲まれる中で、
「電話で相手と会話する」学習をしました。
授業後半では、実際にALTの先生と
テレビ電話を使って全員が対話しました。
ペアで協力しながら、楽しく学んでいました。
大勢の参観者に囲まれる中で、
「電話で相手と会話する」学習をしました。
授業後半では、実際にALTの先生と
テレビ電話を使って全員が対話しました。
ペアで協力しながら、楽しく学んでいました。
0
1年生の学年集会
5限目、「1年学年集会」を開きました。
テーマは、「ルールを見直し、
落ち着いた学校生活を目指そう」でした。
文化祭が終わり、1年生の気持ちの緩みが
生活態度に表れ始めました。
期末テストも来週から始まります。
学年全体で、気合いを入れ直すことができた
集会となりました。頑張れ、1年生!
テーマは、「ルールを見直し、
落ち着いた学校生活を目指そう」でした。
文化祭が終わり、1年生の気持ちの緩みが
生活態度に表れ始めました。
期末テストも来週から始まります。
学年全体で、気合いを入れ直すことができた
集会となりました。頑張れ、1年生!
0
市学校力・親力向上セミナー
18日に開催された、「学校力&親力向上セミナー」への
ご参加ありがとうございました。
PTA研究大会では、地域の教育に長年貢献した
団体や個人に表彰状が贈られました。
輪島中からは松下直子さんが受賞しました。
おめでとうございました。
野球部は「関東・東北・北信越大会」の優勝を
市民の皆様に報告しました。
アトラクションは3年生の合唱でした。
最初は3組と1組によるクラス合唱。
最後は、学年合唱で締めくくりました。
悔いのない合唱でができたものと信じています。
ご参加ありがとうございました。
PTA研究大会では、地域の教育に長年貢献した
団体や個人に表彰状が贈られました。
輪島中からは松下直子さんが受賞しました。
おめでとうございました。
野球部は「関東・東北・北信越大会」の優勝を
市民の皆様に報告しました。
アトラクションは3年生の合唱でした。
最初は3組と1組によるクラス合唱。
最後は、学年合唱で締めくくりました。
悔いのない合唱でができたものと信じています。
0
授業の充実に向けて
指導主事の皆さんによる指定訪問がありました。
授業の充実と学校の課題の解決が目的です。
授業後の分科会では、それぞれの授業について
具体的なアドバイスをしていただきました。
その後、「話合いが充実する授業づくり」をテーマに
全体会を開きました。
生徒が「わかった」「できた」を実感できる授業をめざし、
これからも研修を深めていきたいと思います。
授業の充実と学校の課題の解決が目的です。
授業後の分科会では、それぞれの授業について
具体的なアドバイスをしていただきました。
その後、「話合いが充実する授業づくり」をテーマに
全体会を開きました。
生徒が「わかった」「できた」を実感できる授業をめざし、
これからも研修を深めていきたいと思います。
0
「税の作品」表彰式
納税表彰式が、文化会館で行われました。
3年生の小林さんは、
奥能登地方税務協議会会長賞を受賞。
水上さんが、
公益社団法人輪島法人会会長賞を
受賞しました。
3年生の小林さんは、
奥能登地方税務協議会会長賞を受賞。
水上さんが、
公益社団法人輪島法人会会長賞を
受賞しました。
0
R6 9月の訪問者数
0
1
6
6
0
0
6
訪問ありがとうございます
4
3
3
8
6
2
7
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245