輪島市立輪島中学校
ブログ
2018年6月の記事一覧
県体陸上 1日目
西部緑地公園陸上競技場で、県陸上競技大会が始まりました。
輪島中からは男女23名の選手が出場し、自己ベストの更新と
北信越・全国大会出場権の獲得を目指して戦いに挑みました。
女子走り高跳びでは、3年生の上浜さんが5位入賞を。
女子3000m競歩では2年生の古谷さんが8位に入賞しました。
<男子12年100m予選>
0
清掃ボランティア
PTAのJRC委員会による清掃活動が行われました。
生徒の健全育成を目指し、親子が一緒になって、
各部で使っているスポーツ施設周辺を清掃する取組です。
気温が高い中でしたが、親子で気持ちの良い汗を流しました。
保護者の皆様からは、39名の参加がありました。
ご協力に心から感謝申し上げます。
生徒の健全育成を目指し、親子が一緒になって、
各部で使っているスポーツ施設周辺を清掃する取組です。
気温が高い中でしたが、親子で気持ちの良い汗を流しました。
保護者の皆様からは、39名の参加がありました。
ご協力に心から感謝申し上げます。
0
英検2次試験突破を目指して!
今日で期末テストが終わり、部活動が再開されました。
そんな中、放課後の教室では英語学習が行われています。
1日に実施される「英検2次」に向けての特別補習です。
英語教諭の他に、地域の先生にもお手伝いいただいています。
地域から応援されていることを実感できる瞬間でした。
そんな中、放課後の教室では英語学習が行われています。
1日に実施される「英検2次」に向けての特別補習です。
英語教諭の他に、地域の先生にもお手伝いいただいています。
地域から応援されていることを実感できる瞬間でした。
0
期末テスト2日目
期末テスト2日目。
今日は、体育、数学、理科に挑みました。
決して易しくない問題でしたが、
最後まで諦めずに、問題と向き合っていました。
いよいよ明日は、テスト最終日。
英語と国語に挑戦します。
今日は、体育、数学、理科に挑みました。
決して易しくない問題でしたが、
最後まで諦めずに、問題と向き合っていました。
いよいよ明日は、テスト最終日。
英語と国語に挑戦します。
0
期末テスト始まる!
1学期の期末テストが始まりました。
今日は、音楽・技術・家庭・社会のテストがありました。
明日は、保健体育・数学・理科のテストです。
少しでも良い点数をとるために、
昼休みの質問「Qタイム」がにぎわっています。
自らの学力を高めようとする強い意欲を感じます。
今日は、音楽・技術・家庭・社会のテストがありました。
明日は、保健体育・数学・理科のテストです。
少しでも良い点数をとるために、
昼休みの質問「Qタイム」がにぎわっています。
自らの学力を高めようとする強い意欲を感じます。
0
小中合同バザー打合会
26日の夜、「小中合同PTAバザー」の打合会があり、
校区小学校の代表者と本校企画・交流委員が参加しました。
今年のバザーは新校舎を会場に、10月27日に行う予定です。
今回は地域の皆様にもバザー用品等の出品を呼びかけ、
交流と賑わいのあるイベントにしていきたいと考えています。
地域・保護者の皆様、ご協力お願いいたします。
校区小学校の代表者と本校企画・交流委員が参加しました。
今年のバザーは新校舎を会場に、10月27日に行う予定です。
今回は地域の皆様にもバザー用品等の出品を呼びかけ、
交流と賑わいのあるイベントにしていきたいと考えています。
地域・保護者の皆様、ご協力お願いいたします。
0
県体対戦相手が決定
25日、県体出場校による抽選会が金沢で開催され、
各競技における対戦相手が決まりました。
団体戦の対戦校を紹介します。
・野球:能登香島
・女子バレーボール:鳴和
・女子バスケットボール:寺井
・男子ソフトテニス:松東
・女子ソフトテニス:板津
・男子柔道:山代
・男子剣道:宇ノ気・布水・野々市
・女子剣道:中能登・緑・紫錦台
・サッカー:南部
目指せ北信越大会!
各競技における対戦相手が決まりました。
団体戦の対戦校を紹介します。
・野球:能登香島
・女子バレーボール:鳴和
・女子バスケットボール:寺井
・男子ソフトテニス:松東
・女子ソフトテニス:板津
・男子柔道:山代
・男子剣道:宇ノ気・布水・野々市
・女子剣道:中能登・緑・紫錦台
・サッカー:南部
目指せ北信越大会!
0
さわやかな挨拶
親子挨拶運動も3回目。
朝から気温・湿度とも高い鬱陶しい朝でしたが、
登校する生徒の挨拶は、回を重ねる毎に
爽やかになってきています。
この挨拶が少しでも増えていくように、
保護者の皆様と協力して取り組んでいきます。
朝から気温・湿度とも高い鬱陶しい朝でしたが、
登校する生徒の挨拶は、回を重ねる毎に
爽やかになってきています。
この挨拶が少しでも増えていくように、
保護者の皆様と協力して取り組んでいきます。
0
薬物乱用防止教室
25日午後、全校生徒を対象に喫煙防止教育を実施しました。
能登北部保健福祉センターの山中さんを講師にお迎えし、
喫煙の健康被害や依存性について学びました。
また、たばこを勧められたときの断り方についても実習しました。
生徒達は、改めて「たばこの怖さ」を実感したようでした。
能登北部保健福祉センターの山中さんを講師にお迎えし、
喫煙の健康被害や依存性について学びました。
また、たばこを勧められたときの断り方についても実習しました。
生徒達は、改めて「たばこの怖さ」を実感したようでした。
0
第3回土曜授業
今年度3回目の土曜授業を実施しました。
期末テスト前の授業とあって、
教師の話を一言一句漏らさずに聴こうとする
集中して学ぼうとする雰囲気を感じました。
テストまであと4日。頑張れ!
<1年 数学>
<2年 社会>
<3年 国語>
期末テスト前の授業とあって、
教師の話を一言一句漏らさずに聴こうとする
集中して学ぼうとする雰囲気を感じました。
テストまであと4日。頑張れ!
<1年 数学>
<2年 社会>
<3年 国語>
0
教育委員会による学校訪問
指導主事のA訪問があり、全学級の授業を公開しました。
3限目は、2年生英語科の研究授業を行いました。
生徒達が意欲的に学んでいる姿が評価されました。
午後は、授業と学校運営についての指導・講評がありました。
明日からの教育活動に活かしていきます。
3限目は、2年生英語科の研究授業を行いました。
生徒達が意欲的に学んでいる姿が評価されました。
午後は、授業と学校運営についての指導・講評がありました。
明日からの教育活動に活かしていきます。
0
テスト発表
今日、「期末テスト」の日程とテスト範囲が発表されました。
運動部は全能登大会を終えたばかりですが、
気持ちを切り替えて、次は勉強に集中して欲しいと思います。
6月27日(水) 美術・音楽・技術・家庭・社会
6月28日(木) 保健体育・数学・理科
6月29日(金) 英語・国語
運動部は全能登大会を終えたばかりですが、
気持ちを切り替えて、次は勉強に集中して欲しいと思います。
6月27日(水) 美術・音楽・技術・家庭・社会
6月28日(木) 保健体育・数学・理科
6月29日(金) 英語・国語
0
親子挨拶運動
今年度、第2回目の「親子挨拶運動」がありました。
校門から生徒玄関までのアプローチ(挨拶ロード)で、
親子が一緒になって朝の声かけに取り組みます。
登校する生徒達の挨拶は、まだ元気がありませんが、
この運動の継続で、少しずつ気持ちの良い挨拶が
増えてくれるものと信じています。
保護者の皆さんのご協力に感謝いたします。
校門から生徒玄関までのアプローチ(挨拶ロード)で、
親子が一緒になって朝の声かけに取り組みます。
登校する生徒達の挨拶は、まだ元気がありませんが、
この運動の継続で、少しずつ気持ちの良い挨拶が
増えてくれるものと信じています。
保護者の皆さんのご協力に感謝いたします。
0
県体出場権を獲得!
16、17日、全能登体育大会(兼県体予選)が行われ、
全能登入賞と県体出場権をかけた戦いが繰りひろげられました。
<県体出場チーム>
・野球部 ・女子バレーボール部 ・水泳部
・女子バスケットボール部 ・男子ソフトテニス部
・女子ソフトテニス部 ・男女柔道部
・男女剣道部 ・サッカー部 ・陸上競技部
以上の他、バドミントン個人で塩山君が出場権を獲得しました。
全能登入賞と県体出場権をかけた戦いが繰りひろげられました。
<県体出場チーム>
・野球部 ・女子バレーボール部 ・水泳部
・女子バスケットボール部 ・男子ソフトテニス部
・女子ソフトテニス部 ・男女柔道部
・男女剣道部 ・サッカー部 ・陸上競技部
以上の他、バドミントン個人で塩山君が出場権を獲得しました。
0
第1回漢字検定
今年度、最初の漢字検定が放課後に行われ、
77名が3級~5級の検定に挑みました。
学年別では1年生67名、2年生7名、3年生3名が受検。
級別では5級62名、4級12名、3級3名に挑戦しました。
多くの生徒が「自分の可能性に挑戦」しています。
77名が3級~5級の検定に挑みました。
学年別では1年生67名、2年生7名、3年生3名が受検。
級別では5級62名、4級12名、3級3名に挑戦しました。
多くの生徒が「自分の可能性に挑戦」しています。
0
PTA給食試食会
PTA食育生活委員会が企画の「給食試食会」が行われ、
地場産食材を使った給食を約40名の保護者が味わいました。
メニューは鹿磯漁港で水揚げされたイカをを使ったカレーと
町野町で収穫されたアスパラガス入りのサラダ。
懐かしんで給食を食べる保護者の皆さんの笑顔が印象的でした。
6月14日 中日新聞朝刊掲載の写真から
地場産食材を使った給食を約40名の保護者が味わいました。
メニューは鹿磯漁港で水揚げされたイカをを使ったカレーと
町野町で収穫されたアスパラガス入りのサラダ。
懐かしんで給食を食べる保護者の皆さんの笑顔が印象的でした。
6月14日 中日新聞朝刊掲載の写真から
0
学校公開・授業参観
6月の学校公開・授業参観を行いました。
約200名の地域・保護者の皆様が生徒の様子を参観しました。
4月からの生徒達の成長はいかがだったでしょうか。
今日は、学校公開に合わせてPTA給食試食会も開催されました。
<1年1組 英語>
<2年1組 理科>
<2年3組 英語>
<1年3組 社会>
約200名の地域・保護者の皆様が生徒の様子を参観しました。
4月からの生徒達の成長はいかがだったでしょうか。
今日は、学校公開に合わせてPTA給食試食会も開催されました。
<1年1組 英語>
<2年1組 理科>
<2年3組 英語>
<1年3組 社会>
0
将棋教室
文化部の部員対象に「将棋教室」を開催しました。
地域の将棋教室の先生である前田忠之さんを講師にお迎えし、
将棋の面白さやルールについて教えていただきました。
実際に対局を始めると、楽しさのあまり夢中になり、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
前田先生、ありがとうございました。
地域の将棋教室の先生である前田忠之さんを講師にお迎えし、
将棋の面白さやルールについて教えていただきました。
実際に対局を始めると、楽しさのあまり夢中になり、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
前田先生、ありがとうございました。
0
PTA挨拶運動
今日から、保護者と生徒が一緒になって取り組む
「親子挨拶運動」が始まりました。
毎週1回、朝7時50分から約20分間行います。
登校する生徒も、いつもと違う雰囲気に戸惑いながらも
しっかりと挨拶を交わすことができていました。
「親子挨拶運動」が始まりました。
毎週1回、朝7時50分から約20分間行います。
登校する生徒も、いつもと違う雰囲気に戸惑いながらも
しっかりと挨拶を交わすことができていました。
0
挨拶ロード
校門から玄関までのアプローチ(通称:挨拶ロード)に、
サルビアのプランターが並びました。
パンジーからサルビアへの衣替えの完了です。
11日の朝、ここで「親子あいさつ運動」を行います。
担当の保護者の皆様、ご協力お願いします。
サルビアのプランターが並びました。
パンジーからサルビアへの衣替えの完了です。
11日の朝、ここで「親子あいさつ運動」を行います。
担当の保護者の皆様、ご協力お願いします。
0
R6 9月の訪問者数
0
3
4
0
3
1
5
訪問ありがとうございます
4
5
1
2
9
3
6
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245