総アクセス数
1
3
1
1
5
7
8
日誌
中学部校外学習「のと海洋ふれあいセンター」
11月19日(木)に「のと海洋ふれあいセンター」へ行ってきました。
生徒たちは、立体映像のマリンシアターで能登の海の様子を鑑賞した後、展示水槽の九十九湾の生き物を見たり、タッチプールに手を入れ、サザエやヒトデ、なまことの触れあいを体験したりしました。磯の観察路では、磯にすむ魚を観察したり、スジエビやヤドカリを手にとったり、自然に生息する生き物に直接、触れることもできました。
11月とは思えない暖かい天気の中、たくさんの経験ができ、充実した校外学習となりました。また、見学時に丁寧に説明していただいた、ふれあいセンターの職員の方々、本当にありがとうございました。
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |