ようこそ! 向洋小学校ホームページへ★

2024年4月の記事一覧

4月18日 「今月の詩」3年生と1年生が100%達成しました!

 昼休みの校長室は、ちょっとした緊張感と大きな喜びに溢れています。毎朝唱えている「今月の詩」を暗唱した子が、その成果を披露しに来てくれるのです。

 今月は月名です。「むづき、きさらぎ、やよい、うづき、さつき、みづき?…」と間違えて出直しになっても、くじけずに何度も挑戦しに来てくれることが嬉しいです。今日、3年生が全員、合格しました。すると、すぐに1年生もどきどきしながら来室し、見事に合格できました。花丸

 次は誰が来てくれるかな、と毎日が楽しみです。

0

4月17日 職員向け講習会を行いました

 安心・安全の学校であるために、職員は定期的に講習会を設けています。

 本日はAED講習会と嘔吐物処理について、養護教諭が中心となって実施しました。体育館でボール遊びをしていた子どもが倒れたという設定で、蘇生処置から救急隊に繋ぐまでの動きを確認しました。また、熱中症や食中毒等での嘔吐処理についても確認しました。

 今回の反省を受けて、改善していきます。

 

0

4月15日 1年生 正しい手洗いがわかりました

 1年生は、4時間目に養護教諭の先生と一緒に「正しい手のあらい方」について勉強しました。

 「特殊な光でわかるんですよ。」と難しい言葉を口にして、得意そうに教えてくれた1年生。きちんと洗ったつもりでも、「手洗いチェッカー」を使って爪の周りなどに洗い残しがあることを見ると、「わあっ。きたない。」と驚いていました。もちろん、その後の給食前の手洗いは完璧でした花丸 

 

0