3年

3年学習会【3学年】

 7月28日(水)~30日(金)の3日間、進学希望者を対象に受験に向けた学習会を行いました。

 内容は、基礎学力問題・志望校の過去問・志望理由書作成・卒業生との会談などです。

 入学試験を秋冬に控える3年次生は、黙々と受験教科の問題に取り組み、出願のための準備を行いました。卒業生から各学校の様子や受験前の心得・準備すべきことを教えていただき、今回身につけた学習習慣を継続し、合格をめざして努力することを決意していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪3日間の学習会を終えての感想≫

・今の自分の学力位置を知ることができた。大学に行くために今すべきことを見つけることができた。

・3日間の学習会に参加したことで、以前よりも早く勉強モードに切り替えられるようになった。

・自分が行きたい学校の卒業生が来て知らない情報をわかりやすく説明してくださり、よりその学校に行きたいと思うようになった。

・答えをもらったとき、どうしてこうなるのかを考える力が身についた。

・自分で解けなくて理解できなかった問題を、先生方がわかりやすい解説で教えてくれたので、参加してよかったと思った。

・志望校合格のために頑張って夏季休業を過ごすつもりだ。3日間教えてくださった先生方に感謝している。