こうのすブログ

2020年9月の記事一覧

鵠巣公民館 交通安全ボランティア

  9月28日、1・2年生5人が、鵠巣公民館前で、交通安全ボランティアに参加しました。警察署作成の交通安全パンフレットに、全校児童で折った折鶴と一言メッセージを添えて、ドライバーの方に手渡しました。子どもたちの「交通ルールを守って安全運転をしてください」という呼びかけに、みなさん笑顔で「ありがとう」と返して下さいました。

「楽しかった」「嬉しかった」と満足感いっぱいの子どもたちでした。

 

 

 

こんなところに・・・

 児童玄関前に置いてある6月に植えた花のプランターの中にインパチェンスがあります。ひと月ほど前まで、子どもたちが「プッチン、プッチン。」と呼んで、実をつまんでは、はじけてくるっと丸くなる感触を楽しんでいました。花の時期も終わりに近づき寂しさを感じていたのですが、なんと、プランター横の側溝にインパチェンスが咲いているではありませんか!子どもたちの飛ばした種から発芽したのでしょうか?自然のたくましさを感じました。

 

稲刈り体験

  3・4年生5人が、地域の方の田んぼで、稲刈り体験をしました。

 ほとんどの児童が初めての体験でした。2人一組で、稲を刈る担当、刈った稲を束ねる担当に分かれ作業をしました。見る見るうちに刈った稲が山積みになり、最後には、束ねた稲をはざに干しました。

 暑い日となりましたが、黙黙と作業をしている5人の子どもたちの姿に感心しました。

 お世話くださった地域の方々、ありがとうございました。

 

 

令和2年度運動会

 9月12日に、学校独自で運動会を開催しました。

 今年のスローガン「みんなで協力して最後までがんばろう」のもと、紅白に分かれての熱戦が繰り広げられました。最後の全校リレー「つなげ!勝利のバトン」で勝負が決まるとあって、子どもたちは必死で走り、仲間にバトンをつなぎ、力いっぱい応援していました。

 真っ赤な衣装を着ての「よさこいソーラン2020」では、威勢のよいかけ声が空に響き渡り、途中の倒立技や三人技も決まり、会場から大きな拍手が起こりました。

 子どもたちから、たくさんの笑顔とパワーをもらうことができた一日となりました。

 参観していただいた保護者並びにご家族の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

運動会まであと3日

 運動会に向けて、練習にも熱が入ってきました。

「よさこいソーラン2020  」では、鳴子を持って外で練習しました。途中のかけ声にも気合いが入ってきました。

 昼休みには、紅白に分かれて「応援合戦」の練習をしています。団長を中心に、それぞれ工夫を凝らしながら、みんなで気持ちを合わせて頑張っています。

 お天気が心配されるところではありますが、頑張っている子どもたちへの応援をお願いします。

 

 

宿泊体験学習(5.6年生)

 三井小・河原田小の子どもたちと一緒に、能登少年自然の家で一泊二日の体験学習をしました。コロナ感染予防と熱中症対策で、制約の多い中での体験学習ではありましたが、子どもたちにとっては、初めて経験することも多く、きっと心に残る2日間になったことと思います。

 二校の子どもたちと別れる際に、「今度は中学で会おうね」と手を振っている子どもたちの笑顔が印象的でした。

 コロナ禍の中、子どもたちを快く送り出して下さった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

バス遠足(1~4年生)

  スクールバスに乗って輪島市内を回りました。普段はあまり行くことのないキリコ会館や漆芸美術館に、子どもたちは興味津々でした。ふるさと体験実習館では、わたふじ染めに挑戦しました。朝市を歩き、おうちの人へのお土産も買いました。

 楽しみにしていたマリンタウン公園では、暑さでほんの少ししか遊べませんでしたが、友だちや先生との楽しい思い出ができた一日となりました。