生徒会ブログ

生徒会ブログ

白山市議会議員の方々と意見交換をしました

 10月30日(月)に白山市議会が主催する「高校生の議会報告会(意見交換会)」が

本校で行われました。本校からは生徒会を中心に16名の生徒が参加しました。

 会では、「議会や議員に対するイメージ」「住み続けたいと思うまちづくり」の

2つをテーマに2班に分かれて、市議会議員の方々と意見を交わしました。

 「議会や議員に対するイメージ」では、高校生が持つイメージやより理解してもらう

ためにはどうすればよいか、といった内容で話し合われました。

 「住み続けたいと思うまちづくり」では、住んでいて感じたことや通学中に気づいた

点など、高校生の視点で感じたことを話していました。

 会の終わりでは、各班1名が班内で話し合ったことを発表しました。

 

0

後期生徒会任命式

 10月24日(火)の12時55分に校長室にて後期生徒会の

 任命式を行いました。

 校長先生から生徒会役員に任命書が手渡されました。

 今年度も残り半年を過ぎましたが、生徒会には行事などで

 頑張ってほしいです。

 

0

体験入学で学校紹介などをしました

 7月26日(水)に行われた体験入学で生徒会は、中学生を教室まで案内する

仕事と各教室で本校の授業や学校行事などを紹介する仕事をしました。

 本校を訪れた中学生に対して、元気よく「おはようございます」と挨拶をしたり、

教室やトイレの場所を優しく教えていました。

 また、本校の授業や部活動、学校行事などについて、自分たちの経験や感じたこと

などを交えながら、中学生に本校の魅力を話していました。

 

0

文化教室にて

 今年度の文化教室で、生徒会は司会進行、お礼の言葉、花束贈呈の役割を担いました。

 司会進行と花束贈呈は、副会長2人、お礼の言葉は生徒会長が行いました。お礼の言葉で、

生徒会長は「劇はとてもよかった。特にグラシャーノとネリサとの掛け合いが面白く、観る

ことができた」と述べました。

 副会長はシャイロック役の演者に花束を渡しました。

 詳しい内容は、下記の記事を参照ください。

 文化教室で『ベニスの商人』を観劇しました

 

 

0