お知らせページ

2024年2月の記事一覧

2/28(水) これからの能登島小を支えていく第一歩!

給食はいよいよ来週4日から「米飯」の給食が提供されることになりました。献立表はこちら

(初日となる4日は、みんな大好き「カレーライス」が出されます。)

配膳して提供される品が多くなるのに伴い、食堂だけでは狭いので、1・2年生は教室で食べることになります。

合わせて、6年生の卒業まであと1か月を切ったということで、今まで6年生が中心になって行っていた配膳を、

4年生が行うことになりました。

今まで6年生と行っていた5年生は、1・2年生の配膳も行うことになり、仕事量は増えましたが、

4年生も含め、来年からの「高学年」てきぱきと準備する様子が見られました。

 

0

2/22(木):応援のメッセージが届きました。

今日は、埼玉県にある、富士見市立みずほ台小学校から応援メッセージが届きました。

全校児童が700人を超える学校ということで、

全校の児童からのメッセージは模造紙6枚で届きました。

能登島小学校の8倍近くの人数からのメッセージということで、子どもたちもビックリでした。

0

2/19(月):給食にあったかい汁物がつくようになりました。

2月7日(水)から、おにぎりやパンの簡易給食が始まっていましたが、

今日から汁物もつくようになりました

配膳は今日から5年生もお手伝いに入り、今日は全校分のめった汁を手分けして配りました。

久しぶりに給食にあたたかいものが提供され、真っ先に食べだす子どもの姿も見られました。

0

2/16(金):たくさんのエールをいただいています!

毎日、七尾市外の学校などから、たくさんの応援・支援・エールをいただいています。

 

今日は、京都市のカウンセラーの先生方がいらして、リラクゼーションなどの方法を教えていただきました。

岡山県の矢掛小学校の児童の皆さんから、室内で遊べるおもちゃを寄付していただきました。

2年生は早速、トランプで楽しみました。

また、七尾市と親善都市である、香川県丸亀市の城辰小学校から、うちわをいただきました。

ありがとうございます。能登島小学校の子どもたち、先生は毎日頑張っています!!

これからも、応援よろしくお願いします!

0

2/13(火):水道が使えるようになったよ!

断水の影響で、ポンプを動かしている休み時間のみ、しかも2階までしか使えなかったトイレ、洗面所の水でしたが、

3連休の間に新しいポンプが設置され、今日から3階まで使えるようになりました!

飲み水としては使用できませんが、理科の実験や図工や書写の毛筆の時間などにも不自由なく使うことができます。

とはいえ、今回大変な思いを経験し、水の大切さを知った能登島小学校、水は大切に使いましょうね。

また、高架水槽が故障して、今までは水を貯水車が運んで受水槽に入れてくださっていましたが、

今回、名古屋の「水ing(スイング)」という会社の、水をきれいにする装置を使って、

能登島の水をよりきれいにして、小学校の水として使えるようにしてくださいました。

この機械で、水をきれいにするそうです。(低学年の庭(ブランコの隣)にあります)

水はコミュニティセンター裏のところから吸い上げるらしく、長いホースが能登島小学校まで。

消防署の前を「横断」するために、少し段差ができました。気をつけて通行してください。

0