日誌

2023年11月の記事一覧

人権ってなんだろう

11月21日(火)、人権擁護員の方に来ていただき、2年生教室で人権教室を行いました。人権は「全ての人がもっている権利 人間が人間らしく生きる権利」ということを「じぶん ともだち みんながしあわせ」なんだよと、紙芝居やお話を通して教えていただきました。

来月12月4日からの1週間は人権週間です。学校生活のさまざまな場面で「人権」について子ども達と考えていきたいと思います。

0

電子黒板贈呈式

 11月20日(月)に電子黒板贈呈式が行われました。羽咋ライオンズクラブ60周年の記念品として、電子黒板をいただきました。羽咋ライオンズクラブの大窪会長、横山幹事など、5名の方が来校され、お話をしていただきました。これからの子ども達の学びを広げたり深めたりするためにどんどんと活用していきたいと思います。羽咋ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

0

【教職員による性暴力に対する児童生徒の相談窓口】について

教職員による性暴力に対する生徒児童の相談は,以下の窓口より相談できますので,お知らせいたします。

 ※いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」

   https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html

 

0

地層から見えた「ふるさと」

 11月14日(火)、6年生は理科の学習として永光寺付近の山に入り地層を見てきました。国立能登青少年交流の家の由利先生に案内していただきました。目の前に広がる本物の地層の成り立ちの説明を聞いたり、スケッチをしたりして学習しました。また、地層の成り立ちから、5000年~6000年前には邑知平野は海の中だったことや、碁石ヶ峰と石動山からの土砂崩れを通して土地が出来上がったことなど、自分たちが暮らす生活圏と大地のつくりがつながるような話題にも広がり、「ふるさと」を肌で感じるとても有意義な時間だったと思います。

 

 

0

縦割り班活動

 11月10日(金)は秋の縦割り班遠足を予定していましたが、雨天のため校内での縦割り班活動になりました。3時間目は、縦割り班ごとに分かれていろいろな活動をしました。4時間目は赤と白の大きな集団で活動しました。体育館だけでなく、教室やろうか、イングリッシュルームなど、空間に合わせた活動を6年生がうまく考えてくれ、どの子も楽しそうにしていました。保護者のみなさま、遠足に向けてお弁当の準備など、ありがとうございました。今後も教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

0