歴史

柴山潟クルーズ体験

6月14日(木)の「総合的な学習の時間」、柴山潟クルーズ体験を行いました。「錦城山プロジェクト」でこのクルーズ体験をするのは今年で3年目ですが、今年度は初めて、歴史・文化・自然の3コース合同での実施となりました。

心配された天候にも恵まれ、18人乗りの屋形船に乗って出発です。ガイドをお願いした片山津うきうきガイドの山口美幸さんに、柴山潟の特徴や片山津温泉の歴史について、大変わかりやすくご説明いただき、楽しく学習することができました。
屋形船に併行してボラの大群がピョンピョン湖面をはねる様子を見て、生徒はビックリした様子でした。今回学習した成果については、歴史グループが模造紙にまとめ、9月の聖城祭で発表する予定です。