学校の様子 R5年度

R5~6年度 学校の様子

卒業式練習始まる

今日から6年生が卒業式練習を行っています。

第一日目は、体育館での座席の位置やステージひな壇での並び方などの確認をしました。また、

式に参加する5年生と4年生を含めて、卒業式に参加する心構えなどを一人一人が考えました。

素敵な卒業式になるよう、みんなで知らを合わせていきましょう。

 

6年生を送る会

今日は6年生を送る会がありました。

「笑・唱・SHOW・翔」というスローガンの下、1年生から5年生までは6年生に

感謝の心を伝えました。

6年生からは、「これからも頑張って」というエールをいただきました。

会場が一体となり、みんなが笑顔で楽しむ素敵な会となりました。

多くの6年生保護者の皆様に参観いただき、心温まる声援をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

6年生を送る会 リハーサル

今日は6年生を送る会のリハーサルの日です。

1年生から5年生までの保護者の方に、リハーサルの様子を参観いただきました。

雨の降る寒い日となりましたが、多くの方に参観いただきました。

ありがとうございました。

子供たちも、本番のように全力で取り組んでいました。

明日は、6年生のためにみんなで頑張りましょう。

 

1年生 図画工作

1年生が図画工作の時間に、「すきまちゃんの すきな すきま」の学習をしていました。

すきまちゃんを作るだけではなく、そのすきまちゃんをすき間に入れてタブレットで撮影を

していました。

一人で場所を見つけたり、友だちの何人かでそろえたりしながら楽しんでいました。

さらにすごいのは、その写真をたくさん集め、コメントを入れるなどの工夫をしていたこと

です。

昔の図画工作とはずいぶん違うのだと感じましたし、子供たちのタブレットを使う技能もと

ても上手だ感じました。

 

6年生を送る会 明日はリハーサル

今日は朝から6年生を送る会の練習に力が入っています。

今年は、できるだけ子供たちに「任せる場」を与え、自分たちで考え、みんなと相談してき

ました。

明日は、1年生から5年生までの保護者の皆様にリハーサルの様子を参観していただくこと

になっています。

本番は、人数の関係で6年生の保護者の方の参観となります。

是非、子供たちに温かな声援をお願いします。