ブログ

最新情報をお届けします

3学期5日目

1月19日(金)は学校再開5日目でした。少し体調を悪くして欠席した児童もいました。入れ替えで元気になって登校した児童もいました。体育で「ボッチャ」をしましした。みんなで楽しくできました。ナイスショットに思わず歓声が上がっていました。

0

3学期4日目

1月18日(木)は学校が再開して4日目でした。今日も、授業に参加した児童は、一生懸命、学習に取り組んでいました。朝の会と帰りの会は、登校した全員で行っています。先生からのお話をしっかりと聞いています。

0

3学期3日目

1月17日(水)はとてもいい天気でした。本日も午前中、授業を行いました。全学年リモートにも対応しました。どの学年も、がんばって、勉強していました。

0

3学期2日目

1月16日(火)は、いよいよ授業を開始しました。1時間目は国語、2時間目は算数でした。リモートでの参加もありました。高学年は、ほとんど、全員参加で、いつも通り、又は、遅れを取り戻すかのように授業を進めていました。

0

3学期始業式

1月15日(月)に3学期の始業式を行いました。地震後,学校再開1日目です。10名の児童が登校し,7名の児童がリモートで参加しました。まず,校歌斉唱。元気な声が,響き渡りました。校長先生のお話では,「困ったことや,かなしいことなどがあったら,だれにでもいいから相談しよう。」と話しました。また,冬休みの思い出を発表してくれた児童もいました。3時間目には,レクレーションを行って,体ほぐしをしました。明日からも,しばらくは午前中だけの日課で行っていきます。

 

0