ブログ

最新情報をお届けします

3学期37日目

3月7日(木)は、卒業式の練習が、ありました。朝は全校で、3時間目は卒業生、5時間目は在校生の練習がありました。在校生の送る言葉では、声の大きさ、速さ、はっきりと、間に気を付けて、練習をがんばっていました。歌は大きく息を吸うことに気を付けました。放課後、デビ夫人が来校しました。デビ夫人からお見舞い、励ましの言葉をいただきました。また、オペラ歌手の歌や口笛奏者のかたの口笛の演奏がありました。そして、会場全員で「ふるさと」を歌うなどして、楽しい時間を過ごしました。勇気、元気をいただきました。ありがとうございました。

0

3学期36日目

3月6日(水)に、復興のための動画「【被災地の心の声を歌で届ける】令和6年能登半島地震Life Bigfumi cover」を作成した方が来校し、子どもたちに動画を見せてくれました。動画を見ながら、すぐに歌っている子もいました。動画視聴後、全員が、感想を発表することができました。「元気が出る動画を見れてうれしかったです。」という感想が多かったです。

0

3学期35日目

3月5日(火)は、朝に、体育館で在校生の卒業式の練習がありました。寒かったですが、大きい声を出していました。

昼食は、以前のようにランチルームで食べています。昼休みは、体育館で遊ぶ児童が多かったです。

6年生は、英語の最後の単元の勉強をしていました。3・4年生は体育で「ねずみとねこ」で盛り上がっていました。

1年生は黒板に出て、習った漢字を書いていました。

0

3学期34日目

3月4日(月)から、朝の開始を通常通りに戻しました。また、できれば制服で登校をお願いしました。

寒い日でしたが、児童は、学習に一生懸命取り組んでいました。低学年の体育では8の字とびにチャレンジしていました。4年国語では、調べたことをスライドにまとめて発表していました。

0

3学期33日目

3月1日(金)は午後から「6年生を送る会」を行いました。例年だと体育館で行うのですが、ランチルームで行いました。笑いあり、そして、笑いあり、ちょっと涙ありの本当に楽しい会となりました。体育館で行うよりも、互いの距離が近い分、余計に触れ合えて、伝わった感じがしました。準備や練習もきっちりされていて、時間通りに始まり、時間通りに終わりました。あったかさを、少し超えて、やや熱い「6年生を送る会」だったと思います。

また、本日は大阪府の城東小学校5年生とと金沢市の緑小学校6年3組から応援メッセージをいただきました。あたたかい励ましの言葉に元気をもらいました。ありがとうございました。

 

 

0

3学期32日目

2月29日(木)はうるう日でした。教頭先生が、朝の会で児童に話をしました。

今日は、朗生会の方に来ていただいて1・2年生活科の「凧作り」をしました。本当は、2月のはじめにする予定でした。朗生会の方に教えてもらい、たくさん手伝ってもらって、凧が完成しました。体育館で揚がるかやってみました。皆うまく揚がっていました。

0

3学期31日目

2月28日(水)は1年生と2年生がスクールカウンセラーの先生からストレス対処について授業をしていただきました。ロールプレイング形式で楽しく学ぶことができました。また、呼吸法やグッと力を入れて、パッと力を抜くリラックスの方法も体験しました。

0

3学期30日目

2月27日(火)はすべての学年で、「6年生を送る会」の練習や準備に取り組んでいました。6年生の為に、在校生の為に少しでも心のこもった会になるようにがんばっていました。また、昨日よりも寒い日でしたが、授業にも集中して取り組んでいました。

0

3学期29日目

3・4年生に引き続き、5・6年生も、スクールカウンセラーの先生に、ストレスを解消させる呼吸法を教わりました。足の裏を床にしっかりと付け、お腹を両手でそっと支えます。そして、ゆっくりと息を吸ったり、吐いたりしました。子供達は「ストレスがなくなった!」「これからストレスがあったら試してみたい!」と感想を伝えていました。大変有意義な時間になりました。

   

0

3学期28日目

2月22日(木)にスクールカウンセラーの方が2人来校しました。3・4年生にストレスがあったときにどう対処するかについて授業していただきました。また、心を落ち着かせる呼吸法やエクササイズも実際に行いました。とても勉強になりました。ありがとうございました。

 

0