ブログ

2023年1月の記事一覧

授業参観・学級懇談会・中学校入学説明会・小学校入学説明会

本日、授業参観・学級懇談会・中学校卯入学説明会・小学校入学説明会がありました。授業参観では子供達の成長した姿をお見せすることが出来ました。学級懇談会では貴重なご意見をうかがうと共に、学年委員を決定していただきました。中学校入学説明会では、中学校生活の魅力を伝えていただきました。小学校入学説明会では、目前に迫った小学校生活についてお話しさせていただきました。お忙しい中、ご来校いただき本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

0

スキー体験学習!!

1月26日、27日に、蛸島小、若山小の仲間とともに、白山ろく一里野温泉スキー場、白山ろく少年自然の家を舞台に、スキー体験学習に行ってきました!沢山の雪に恵まれ、雪国ならではの楽しさを満喫してきました!他の学校の仲間とも交流が出来、素晴らしい2日間でした!間違いなく一生の思い出です!

  

  

  

  

  

  

0

図工より

5・6年生の図工授業。6年生は「わたしたちのまち」というタイトルで、自分達で考えた家等を共同で制作していました。仲間と一つの作品をつくるのは、とても楽しいことです。5年生は版画。一彫一彫を大変丁寧にやっていました。版画は彫で決まる部分がたくさんあります。出来上がりが6年生も5年生も楽しみですね。

  

0

立派な態度 & ミニトーク集会

表彰式がありました。沢山の表彰がありましたが、返事、賞状をもらう態度等、大変立派で、校長先生が大変ほめていました。今後も良き上戸の伝統にしていってほしいと思います。また、表彰式の後には、「ミニトーク集会」を行いました。今回のテーマは「夏と冬、どちらが好きか」というものでした。子供達は「冬」が多かったです。互いに理由もトークし合って楽しい時間となりました。

  

0

学校給食週間2日目 & かきもち干し

学校給食週間2日目!今日は岩手県の郷土料理、「せんべえ汁」がメニューに登場しました。素敵な食感でした。美味しかったです。そして少し遅れたのですが、かきもちを干している様子をお知らせします。上戸にも美味しい郷土の味が沢山ありますね。

  

0