給食日誌

給食日記

9月13日(金)の給食

・ごはん

・鶏肉の竜田揚げ

・ひじきの炒め煮

・きのこと豆腐のみそ汁

・牛乳

 

今日の主菜は「鶏肉の竜田揚げ」です。しょうがや醤油、酒で下味をつけた鶏肉に、1つ1つ丁寧に米粉と片栗粉をつけ揚げました。子どもたちにも大人気で、今日はみんな食べ終わるのが早かったです。

ひじきの炒め煮は、少し量が多くなってしまいましたが、れんこん・油揚げ・こんにゃくなどいろいろな食材のうまいが出て、とてもおいしかったです。

0

9月12日(木)の給食

・ごはん

・さばのしょうがみそがらめ

・青菜と卵の酢の物

・沢煮椀

・牛乳

今日の汁物は「沢煮椀」です。豚肉とたっぷりの野菜を野菜をせん切りにし、煮込んだ汁物です。「沢」には「たくさんの」という意味があります。むかし、猟師が日持ちする豚やいのししの肉をもって山に入り、山菜と一緒に煮込んだのが沢煮椀の始まりだと言われています。

豚肉や野菜、昆布のだしなど食材のうまみがたっぷりの汁物に仕上がりました。

0

9月11日(水)の給食

・野菜ピラフ

・チキンと豆のスープ

・フルーツヨーグルト

・牛乳

今日のスープには石川県産の大豆が入っています。乾燥大豆を使用しているので、前日に水戻しし準備します。

乾燥大豆は食感が残り、おいしくいただけます。苦手な子が多いですが、積極的に食べてほしい食材なので、調理法を工夫して入れていきたいと思います。

0

9月10日(火)の給食

・ごはん

・ふりかけ

・エビカツ

・マカロニサラダ

・かぼちゃのみそ汁

・牛乳

 

今日の主菜は久しぶりの登場の「エビカツ」です。中にプリっとしたえびがたっぷり入ったフライです。しっかりめの味付けで、ソースがなくてもおいしくいただけました。調理員さんたちは、しっかり温度を確認して揚げ、数に間違いのないよう2人で数えます。

汁物には、かぼちゃやしめじが入っています。まだまだ暑い日が続きますが、献立は少しずつ秋に近づいています。

0

9月9日(月)の給食

・ごはん

・千草焼き

・小松菜のごまあえ

・豚汁

・加賀しずく梨ゼリー

・牛乳

 

今日の主菜は「千草焼き」です。子どもたちは「なんて読むん?」「どういう意味?」と不思議そうでした。

「千草焼き」とは、たくさんの具を使った卵焼きのことです。ほうれん草やにんじんなどが入った彩りのよい卵焼きでした。この卵焼きは、穴水町に工場のある業者さんから仕入れました。ランチルームには、給食で使用した地場産物がわかるように毎日掲示しています。今日は、米・牛乳・豚肉・卵・じゃがいも・ねぎが地場産物でした。

0