イルカに会える小学校
給食日誌
給食日記
2月21日の給食
ミルク食パン、クリームスパゲティ、コンソメスープ、いちごジャム、牛乳
0
2月20日の給食
ごはん、とりの照り焼き、かみかみサラダ、みそ汁、牛乳
0
2月19日の給食
ごはん、たらフライ、ごまずあえ、卵とじ、牛乳
0
2月18日の給食
チキンライス、ひじきのマリネ、ポトフ、牛乳
0
2月15日の給食
ごはん、ささかまの磯辺揚げ、ゆかりあえ、とうふのカレー煮、牛乳
0
2月14日の給食
【バレンタイン給食】
バターロール、ハンバーグ、サラダ、ミネストローネ、チョコプリン、牛乳
バターロール、ハンバーグ、サラダ、ミネストローネ、チョコプリン、牛乳
0
2月13日の給食
ごはん、タンドリーチキン、ごまマヨサラダ、春雨スープ、牛乳
0
2月12日の給食
ごはん、コーンシュウマイ、チーズ納豆、とりと大根の煮物、牛乳
0
2月8日の給食
ごはん、焼き魚、ひじきの炒め煮、とん汁、牛乳
0
2月7日の給食
きなこパン、ビーンズサラダ、五目あんかけうどん、牛乳
0
2月6日の給食
ごはん、揚げハルマキ、中華あえ、サンラータン、牛乳
0
2月5日の給食
ごはん、肉じゃが、バンサンスー、りんご、牛乳
0
2月4日の給食
豚とじ丼、もやしのナムル、わかめスープ、牛乳
0
2月1日の給食
【節分給食】
手巻き寿司(酢飯、のり、卵棒、きゅうり、たくあん、ささみマヨ)、豚キムチなべ、白大豆きなこ、牛乳
手巻き寿司(酢飯、のり、卵棒、きゅうり、たくあん、ささみマヨ)、豚キムチなべ、白大豆きなこ、牛乳
0
1月31日の給食
セルフバーガー(はいがバンズ、メンチカツ)、ハムサラダ、あさりのチャウダー、牛乳
0
1月30日の給食
ごはん、だし巻き卵、おひたし、おでん風煮、牛乳
0
1月29日の給食
【まいもん給食】
ごはん、能登産ふくらぎの甘辛、りんごとかぶのサラダ、けんちん汁、牛乳
今日の給食は、穴水をはじめ、奥能登でとれた食材をたっぷり使った「まいもん給食」でした。
インフルエンザの流行により、学校行事等でお世話になった方々をお招きしての給食は残念ながら中止となりましたが、児童たちは地元の味をかみしめながら食べていました。
ごはん、能登産ふくらぎの甘辛、りんごとかぶのサラダ、けんちん汁、牛乳
今日の給食は、穴水をはじめ、奥能登でとれた食材をたっぷり使った「まいもん給食」でした。
インフルエンザの流行により、学校行事等でお世話になった方々をお招きしての給食は残念ながら中止となりましたが、児童たちは地元の味をかみしめながら食べていました。
0
1月28日の給食
小松菜とひき肉のチャーハン、ミートボールスープ、大学いも、牛乳
0
1月25日の給食
冬野菜カレー、花野菜サラダ、さつまいもクレープ、牛乳
0
1月24日の給食
米粉パン、シュウマイ、だいこんサラダ、おきりこみ、牛乳
0
1月23日の給食
ごはん、竹輪の磯辺揚げ、五目なます、とり野菜、牛乳
0
1月22日の給食
ごはん、さんまのゴマ揚げ、はくさいのごま和え、とん汁、牛乳
0
1月21日の給食
カレーそぼろごはん、かみかみサラダ、みそ汁、牛乳
0
1月18日の給食
ごはん、さばの味噌煮、切り干し大根のごまマヨ和え、いものこ汁、牛乳
0
1月17日の給食
ミルク食パン、豆腐ハンバーグ、コーンサラダ、かぼちゃシチュー、牛乳
0
1月16日の給食
わかめごはん、鶏肉とれんこんの炒め物、かきたま汁、ココアワッフル、牛乳
0
1月15日の給食
ごはん、いかボールのたこやき風、ごまあえ、豚大根、牛乳
0
1月11日の給食
ごはん、あじのさんが焼き、千草和え、白玉雑煮、牛乳
0
1月10日の給食
はいが食パン、ミートソーススパゲティ、コンソメスープ、チョコクリーム、牛乳
0
1月9日の給食
ごはん、コロッケ、白和え、マーボー大根、牛乳
0
1月8日の給食
ごはん、とり肉のカレー揚げ、うのはな炒り煮、のっぺい汁、牛乳
0
12月21日の給食
【クリスマス給食】
ごはん、フライドチキン、ほうれん草のソテー、かぼちゃのポタージュ、クリスマスデザート、牛乳
ごはん、フライドチキン、ほうれん草のソテー、かぼちゃのポタージュ、クリスマスデザート、牛乳
0
12月20日の給食
ミルク食パン、ハムチーズピカタ、サラダ、ビーフシチュー、牛乳
0
12月19日の給食
ごはん、イカメンチ、ジャーマンポテト、コンソメスープ、牛乳
0
12月18日の給食
ごはん、鶏と野菜の中華炒め、ワンタンスープ、牛乳
0
12月17日の給食
深川めし、ひじきのマリネ、茎わかめとキムチのスープ、牛乳
0
12月14日の給食
カレーライス、もやしのナムル、ヨーグルト、牛乳
0
12月13日の給食
バターロール、ミートボールのケチャップあんかけ、中華あえ、かきたまうどん、牛乳
0
12月12日の給食
ごはん、ショーロンポー、おひたし、大根のそぼろ煮、牛乳
0
12月11日の給食
ごはん、チーズはんぺんフライ、コロコロサラダ、とん汁、牛乳
0
12月10日の給食
ごはん、焼きギョウザ、ぶたキムチ炒め、とろみスープ、牛乳
0
12月7日の給食
ごはん、チキン南蛮、白菜のツナコーン和え、みそ汁、牛乳
0
12月6日の給食
チーズパン、キッシュ、コールスローサラダ、ミネストローネ、牛乳
今日の給食のキッシュは、調理場手作りです。
具の野菜を炒めてカップに入れ、卵液を流し込み、チーズをかけてオーブンで焼きました。
チーズの焦げ具合も味も、理想通りにできました。
今日の給食のキッシュは、調理場手作りです。
具の野菜を炒めてカップに入れ、卵液を流し込み、チーズをかけてオーブンで焼きました。
チーズの焦げ具合も味も、理想通りにできました。
0
12月5日の給食
【あえのこと給食】
小豆ごはん、ぶりのいしる風味揚げ、紅白なます、お煮しめ、牛乳
12月5日は奥能登のあえのことの日です。
1年間、田んぼで稲を守り育てて下さった神様を家にお迎えし、お風呂やごちそうでもてなす行事です。
ごちそうの内容は各家で異なりますが、奥能登でとれる野菜やいも、豆類、魚などを使います。
今日の給食は、そんなあえのことで神様に食べていただくごちそうを給食用にアレンジしたものです。
小豆ごはん、ぶりのいしる風味揚げ、紅白なます、お煮しめ、牛乳
12月5日は奥能登のあえのことの日です。
1年間、田んぼで稲を守り育てて下さった神様を家にお迎えし、お風呂やごちそうでもてなす行事です。
ごちそうの内容は各家で異なりますが、奥能登でとれる野菜やいも、豆類、魚などを使います。
今日の給食は、そんなあえのことで神様に食べていただくごちそうを給食用にアレンジしたものです。
0
12月4日の給食
ごはん、とりのから揚げ、バンサンスー、チゲ風みそ汁、牛乳
0
12月3日の給食
ビーフライス、マカロニサラダ、わかめスープ、牛乳
0
11月30日の給食
ポークカレー、ワカメの酢の物、セノビーゼリー、牛乳
0
11月29日の給食
キャロットパン、オムレツ、ごまマヨサラダ、きのこシチュー、牛乳
0
11月28日の給食
ごはん、チヂミ、あっさり漬け、ぶたキムチ鍋、牛乳
0
11月27日の給食
ごはん、酢豚、トックスープ、牛乳
0
来場者
5
2
0
1
8
2
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 |
リンクリスト
QR コード
※※ このQRコードで
このホームページの
アドレスが登録できます。
登録すると、
携帯からのアクセスが
可能になります。
向洋小の あいことば
朝日の中のボラ待ちやぐら
ご連絡先
【住所】
石川県鳳珠郡穴水町字比良イ24
【電話・FAX】
0768(56)1010
【メールアドレス】
kouyou001@town.anamizu.ishikawa.jp
給食日誌
給食日記
11月23日(金)の給食
・ごはん
・ふくらぎの塩こうじ焼き
・あいまぜ
・めった汁
・牛乳
11月24日は「和食の日」です。それにちなんで今日は和食を提供しました。ふくらぎは石川県でよく水揚げされる魚です。塩こうじに漬け込んで焼いたので、臭みがなく食べやすく仕上がりました。
あいまぜは、石川県に伝わる郷土料理の1つです。だいこん、にんじん、ごぼう、油揚げを炒めて甘辛く味付けしました。
また、給食時間には「勤労感謝の日」にちなんで、調理員さんの仕事の様子を紹介しました。普段見ることのできない調理場の様子にみんな興味深々でした。苦手な子の多い和食ですが、調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてくれたと思います。
0
鳳珠郡給食レシピのご紹介
夏休み作品
鹿波椿茶のウェブサイト
ふるさと学習で調べた「鹿波椿茶」について、6年生がウェブサイトを作ってまとめました。
https://sites.google.com/anamizu.isk.ed.jp/kanamitubaki/
ぜひご覧ください。
新着
ステキな向洋っ子
素敵な向洋っ子
★それが一番です!
ふれあい集会の「学級別8の字跳び」では、2年生が大活躍でした。
2年生たちに、「どうしてそんなに上手なんですか?」と質問したところ、「縄が上がったらすぐ跳ぶんです。」「縄の真ん中らへんで跳ぶんです。」・・・と口々に細かなポイントを説明してくれました。(ありがとう!)
「チームワークもいいんでしょうね。」と言ったら、口をそろえて「それが一番です!」という返事が返ってきました。その「チームワーク」、ずっと大切にしていって下さいね。